庭にハチが飛び回っていて、巣作りをしているようなので、ハチ対策をしてみた。
ことの発端は昨年家族がスズメバチに刺されてアナフィラキシーショックを起こしたこと。
それ以来、発作を防止する薬の注射を常備しています。
かわいそうに、今後アシナガバチに刺されると確実に発作がおこるそうです。
厄介なのは、ハチの巣は木陰や茂みの人からは見えにくいところにできるので、巣があると知らずにうっかり近づくと刺されてしまう可能性があることです。
アシナガバチに刺されるとアナフィラキシーショックが起きてしまうので、巣作りが終わる前に女王バチを捕獲すべく作戦を開始しました。
女王バチを捕まえるのは4月から6月の間
アシナガバチは女王バチだけ冬眠して越冬し、4月から6月にかけて巣作り、産卵をして、働きバチが生まれるのを待つそうです。
そう、つまり4-6月の間に巣作りを阻止しないと働きバチが産まれててしまい、どんどん巣が大きくなってしまいます。
また冬眠明けの女王バチは弱っているようなので、さらに巣作りで体力が消耗しているところを狙う、これがいいみたいです。
GWに庭にアシナガバチが飛び交ってるということを聞いて、しばらくハチが来ないか見ていたところ、ハチが出入りしているところを3か所見つけ、そこに小さなアシナガバチの巣があるのを発見。
アシナガバチとの直接対決は巣に戻り活動が止まっている夕方から夜がいいそうで、暗くなり女王バチが巣に戻るのを待ちます。
昼間のうちに、ホームセンターで虫取り網を購入、さらにamazonでハチ用の殺虫剤を注文しておいたので、受け取り後決行です。
最初は巣に向けて殺虫剤を噴霧しハチを弱らせてから巣を駆除しようと思いましたが、女王バチは巣に網を近づけても攻撃をしてくる気配がなかったので、網で女王バチと一緒に巣ごと取りました。
網の隙間から女王バチが飛び出して来たら危ないと思って、慎重に進めましたが、網に入ってしまえば羽が網にあたってうまく動けないみたいで、網のまま靴で踏んずけてやっつけました。
本当は殺さないで逃がしてやろうと思ったんですが、逃がすとその女王バチが別に巣を作ると夏にたくさん働きバチが発生するので、心を鬼にして処置しました。
同じことを残り2か所か所繰り返して、巣を3つと女王バチ3匹をやっつけました。
3か所とも女王バチは弱々しくて、楽勝でした。
取った巣の中には3匹~10匹くらい子供がそれぞれいて、幼虫になっていました。
こちらも心を鬼にして、踏んずけてやっつけました。
殺虫剤は680円、網は350円だったので、網は万能だとつくづく思いました。
カマキリ先生みたいにバッタとか蝶を捕まえようかと思いましたが、我慢我慢。
巣を駆除してもまだハチが飛んでいる
とりあえずこれで、アシナガバチの巣を片付けましたが、庭にはまだハチが飛んでいると目撃情報を寄せられたので、翌週に再度庭のハチをチェック。
そんな頻繁に飛んでるわけでないので、ビールを飲みながら待っていると、庭に飛んいるハチはよそから飛んでくるアシナガバチとスズメバチでした。
アシナガバチの様子を見ていると庭に巣がないようで、花の蜜を吸い終わったら庭の外に飛んでいくことを確認しました。
スズメバチは刺されたらアナフィラキシーショックどころの騒ぎではありませんが、家の中に巣がなければ刺されることはなさそうです。
しかし飛んできてたスズメバチが女王バチなのか働きバチなのかわからず、庭にスズメバチの巣を作られたら危険が危ないので、ハチを捕まえるトラップをしかけることにしました。
買ったのはこちら。ハチ激取れという商品で、以前ホームセンターで見たことがあり、ホームセンタよりも安かったのでamazonで注文。
効果あるのは広さ33平米、期間は20-30日持つとあったので、とりあえず2つ買い、5/20に庭と駐車スペースの横に設置しました。
激ハチ取れはすごくいい匂いがする、飲んだらブドウ味がしそうな液剤をコップに入れて、木に吊るすハチ用の罠です。
匂いにつられてコップの中に入ると、羽が邪魔になって出れなくなり、ハチがおぼれてしまうという恐ろしいトラップです。
中の薬剤は植物由来と説明書きがあったので、有害な成分は入っていないと思われます。
で、2週間後の写真はこちら。
庭側に設置した激ハチ取れにはたくさん蜂が入ってる。※右側は交換しようとしている新品の激ハチ取れ
もう一つのカーポートの方に設置したのは、ハエが数匹いるだけ。
これは設置場所にハチが通るかどうかで、当たり外れありそうです。
割り箸で死骸の確認。
2週間で14匹捕まえることができました。
13匹がスズメバチ、残り1匹はアシナガバチでした。
スズメバチがこんなにいるなんて恐るべしです。
特にでかいのが1匹いて、こんなのに狙われたらひとたまりもないなーと思いました。
今回購入した激ハチ取れは20日くらいで賞味期限切れになるようで、ハチの死骸も入っていたせいか、いい匂いがしなくなっていました。
なので、たくさん撮れた場所に設置したものは新しい激ハチ取れと交換しました。
来年は4月から設置をして、ハチ対策をしようと思います。
コメント