DIGAにUSB ハードディスクを買うか、内蔵HDD換装か?DIGAの機種別最大記録タイトル数からどっちが得か考える

DIGA HDD 換装

外付けHDD追加か、内蔵HDD換装か?DIGAの機種別最大記録タイトル数からどっちが得か考える

BWT630の録画タイトル数が最大値の3000に近づいたので、USB HDDに引っ越しをさせようと思って気づいたことがあります。
B*T*30シリーズはUSB HDDの最大タイトルが3000かと思ったら、3チューナーモデルだけが3000タイトルで、それ以外の機種のUSB HDDの最大タイトル数は1000でした。
これだったら外付けのHDDを買うよりも、内蔵HDDを換装して、換装後に余ったHDDを外付けにする方がいいじゃんってことに気づきました。
特に下記の機種をお使いの方は、USB HDDを買っても1000タイトルが上限なので、同じ容量の内蔵HDDを買って換装をした方がいいと思います。
DMR-BRT230 DMR-BWT530 DMR-BWT630 DMR-BR130
DMR-BRT220 DMR-BWT520 DMR-BWT620 DMR-BZT720 DMR-BZT820 DMR-BZT920
DMR-BWT510 DMR-BZT710 DMR-BZT810 DMR-BZT910 DMR-BZT9000
BWT530/BWT630の説明書にある最大タイトル数のページの抜粋。

こんな感じで説明書に最大タイトル数が書いてあります。

機種別のチューナ数と最大記録タイトル数のまとめ

※DIGAの機種によっては2TBの壁があり、2010年までに発売された機種は2TBまでしか認識しないようです。

型番 発売時期 標準容量 チューナー数 最大記録
タイトル
(内蔵HDD)
最大記録
タイトル
(USB-HDD)
内蔵HDD
換装が得
DMR-BRT230 2012年11月 500GB 1 1000 1000
DMR-BWT530 2012年11月 500GB 2 3000 1000
DMR-BWT630 2012年11月 1TB 2 3000 1000
DMR-BZT730 2012年11月 2TB 3 3000 3000
DMR-BZT830 2012年11月 3TB 3 3000 3000
DMR-BZT9300 2012年11月 3TB 3 3000 3000
DMR-BR130 2012年10月 320GB 1 1000 1000
DMR-BRT220 2012年2月 500GB 1 1000 1000
DMR-BWT520 2012年2月 500GB 2 3000 1000
DMR-BWT620 2012年2月 1TB 2 3000 1000
DMR-BZT720 2012年2月 500GB 3 3000 1000
DMR-BZT820 2012年2月 1TB 3 3000 1000
DMR-BZT920 2012年2月 2TB 3 3000 1000
DMR-BRT210 2011年10月 500GB 1 1000 非対応
DMR-BWT510 2011年9月 500GB 2 3000 1000
DMR-BZT710 2011年9月 500GB 3 3000 1000
DMR-BZT810 2011年9月 1TB 3 3000 1000
DMR-BZT910 2011年9月 2TB 3 3000 1000
DMR-BZT9000 2011年9月 3TB 3 3000 1000
DMR-BRT300 2011年2月 500GB 1 1000 非対応
DMR-BWT500 2011年2月 500GB 2 3000 非対応
DMR-BZT600 2011年2月 500GB 3 3000 非対応
DMR-BZT700 2011年2月 1TB 3 3000 非対応
DMR-BZT800 2011年2月 2TB 3 3000 非対応
DMR-BZT900 2011年2月 3TB 3 3000 非対応
DMR-BR585 2010年11月 320GB 1 1000 非対応
DMR-BF200 2010年11月 320GB 1 1000 非対応
DMR-BR590 2010年9月 500GB 1 1000 非対応
DMR-BW690 2010年9月 500GB 2 3000 非対応
DMR-BWT1100 2010年9月 500GB 2 3000 非対応
DMR-BW890 2010年9月 1TB 2 3000 非対応
DMR-BWT2100 2010年9月 1TB 2 3000 非対応
DMR-BWT3100 2010年9月 2TB 2 3000 非対応
DMR-BWT1000 2010年4月 750GB 2 3000 非対応
DMR-BWT2000 2010年4月 1TB 2 3000 非対応
DMR-BWT3000 2010年4月 2TB 2 3000 非対応
DMR-BR580 2010年2月 500GB 1 1000 非対応
DMR-BW680 2010年2月 500GB 2 3000 非対応
DMR-BW780 2010年2月 750GB 2 3000 非対応
DMR-BW880 2010年2月 1TB 2 3000 非対応

あと調べて気づきましたが、過去の機種でシングルチューナーモデルは内蔵HDDの最大タイトル数が1000でした。
3000かと思っていたので、シングルチューナーモデルで換装を考えている人はメリットが薄いため注意が必要です。
トリプルチューナー(3チューナー)モデルの場合はUSB 3.0対応の推奨のHDDを買うのが安全だと思います。私はBXT970で泣かされました。
おすすめはバッファローのHDV-SA3.0U3/Vです。


シングルチューナーとWチューナーモデルの場合は、以前私がDMR-BWT530で人柱になって検証したスライディング裸族と換装用にOKなAVコマンド対応のHDDの組み合わせでも良いと思います。
これならHDDの交換、増設はベアドライブを買うだけでOKなので省スペースかつ経済的です。
※全機種確かめたわけではないので、自己責任でお願いします。

増量換装ができない2013年以降に発売されたDIGAの場合は?

換装ができない比較的新しいモデルはUSB HDDを追加する以外に録画容量を増やす手立てはありません。
HDDは2種類あり、これまでの通常のUSB HDDとSeeQVaultに対応をしたHDDです。
どちらも同じHDDですが、使い勝手や機能の制約があります。
通常のHDDは内蔵HDDと同様に録画先に指定できて、USB対応の機種はPanasonic Media Accessというアプリでスマホやタブレットから宅内、外出先から録画タイトルの視聴ができます。
おすすめはバッファローのHDV-SA3.0U3/Vです。


SeeQVault HDDは保存と引越しのために開発された技術のため、HDDからムーブをして保存することはできますが、通常のUSB HDDとは違い、直接の録画(予約録画の録画先への指定)ができません。
またPanasonic Media Accessからの再生もできません。
その代り、SeeQVaultに対応したDIGAに差し替えをするだけで、これまで保存をしたタイトルがそのまま他のDIGAでも再生可能、最大タイトル上限はなんと10000です。
※シングルチューナーモデルは説明書に記載がなかったので最大10000タイトルではないかもしれません。
買い替えや録画タイトルの引越しを考えている場合はSeeQVault HDDを選択するとよいと思います。
おすすめはバッファローのHDV-SQ3.0U3/Vです。

2013年以降に発売された増量換装ができないDIGA一覧

型番 発売時期 標準容量 チューナー数 SeeQVault対応 Panasonic
Media
Access
備考
DMR-UBZ2020 2016年10月 2TB 3 内蔵/USB HDD 4K UHD BD
DMR-UBZ1020 2016年10月 1TB 3 内蔵/USB HDD 4K UHD BD
DMR-BRZ1020 2016年10月 1TB 3 内蔵/USB HDD
DMR-BRW1020 2016年10月 1TB 2 内蔵/USB HDD
DMR-BRW520 2016年10月 500GB 2 内蔵/USB HDD
DMR-BRS520 2016年10月 500GB 1 内蔵/USB HDD
DMR-BRX7020 2016年5月 7TB 全録8+通常3 内蔵/USB HDD 全録
DMR-BRX4020 2016年5月 4TB 全録4+通常3 内蔵/USB HDD 全録
DMR-BRX2020 2016年5月 2TB 全録4+通常3 内蔵/USB HDD 全録
DMR-BRG2020 2016年5月 2TB 6 内蔵/USB HDD
DMR-UBZ1 2015年11月 3TB 3 内蔵/USB HDD 4K UHD BD
DMR-BRG2010 2015年10月 2TB 6 内蔵/USB HDD
DMR-BRZ1010 2015年10月 1TB 3 内蔵/USB HDD
DMR-BRW1010 2015年10月 1TB 2 内蔵/USB HDD
DMR-BRW510 2015年10月 500GB 2 内蔵/USB HDD
DMR-BRS510 2015年11月 500GB 1 内蔵/USB HDD
DMR-BRX2000 2015年5月 2TB 全録4+通常3 内蔵/USB HDD 全録
DMR-BRX4000 2015年5月 4TB 全録4+通常3 内蔵/USB HDD 全録
DMR-BRX6000 2015年5月 6TB 全録8+通常3 内蔵/USB HDD 全録
DMR-BRS500 2014年10月 500GB 1 内蔵/USB HDD
DMR-BRW500 2014年10月 500GB 2 内蔵/USB HDD
DMR-BRW1000 2014年10月 1TB 2 内蔵/USB HDD
DMR-BRZ1000 2014年10月 1TB 3 内蔵/USB HDD
DMR-BRZ2000 2014年10月 2TB 3 内蔵/USB HDD
DMR-BXT870 2014年5月 5TB 全録4+通常3 非対応 内蔵/USB HDD 全録
DMR-BXT970 2014年5月 3TB 全録8+通常3 非対応 内蔵/USB HDD 全録
DMR-BZT665 2014年5月 1TB 3 非対応 内蔵 HDD
DMR-BRT260 2013年10月 500GB 1 非対応 内蔵 HDD
DMR-BWT560 2013年10月 500GB 2 非対応 内蔵 HDD
DMR-BWT660 2013年10月 1TB 2 非対応 内蔵 HDD
DMR-BZT760 2013年10月 2TB 3 非対応 内蔵 HDD
DMR-BZT860 2013年10月 3TB 3 非対応 内蔵 HDD
DMR-BZT9600 2013年10月 3TB 3 非対応 内蔵 HDD
DMR-BRT250 2013年4月 500GB 1 非対応 非対応
DMR-BWT550 2013年4月 500GB 2 非対応 非対応
DMR-BWT650 2013年4月 1TB 2 非対応 非対応
DMR-BZT750 2013年4月 2TB 3 非対応 非対応

こうやって表を見ると、BWT550やBZT750などのx50世代の機種は増量換装もできず、Panasonic Media Accessにも非対応でちょっと悲しいです。
宅内での視聴であれば、Panasonic Media Accessに非対応でもDiXiMアプリでスマホ、タブレットからも視聴可能です。
テレビ戦争は回避できると思います。

コメント

  1. kiyo345 より:

    初めまして。 DMR-BWT650のHDD稼働音が耳障りな音がするようになって来たので、HDD換装で対処できないかと考えたのですが、上記の表を見ると換装不可の方にリストされていました。 増量ではなく単に同容量への換装でも出来ないのでしょうか? アドバイスいただけましたら光栄です。

    • yoshio より:

      kiyo345さん
      コメントありがとうございます。
      容量アップはできませんが、換装は問題なくできます。
      HDDとクローンマシンを買って、エラーが起こらず全領域をコピーができて載せかすれば、環境はそのまま換装できます。
      HDDはWDのAV-GPなどAVコマンド対応のものを買えば問題ありません。
      クローンマシンはHDDに明らかな異常がなければどんなものを買っても問題ありません。
      万が一のときに備えてエラースキップ機能付のものを買えば万全だと思います。

      • kiyo345 より:

        早速の返信ありがとうございました。
        教えていただいた通りに換装にチャレンジしてみようと思います。
        方法なども他のページに詳しく説明されているので、それらを参考に致します。 ありがとうございました。

  2. mfmm0525 より:

    はじめまして、DMR-BWT510を中古で購入したのですがHDDに異常があるようで録画が上手く働いてくれなかったり、録れていても映像と音声がつっかえてマトモに観れる状態ではありません。
    この場合はやはりHDD換装でしょうか?
    そうなった場合良いHDDは何か教えていただけると助かります。

    • yoshio より:

      mfmm0525さん
      コメントありがとうございます。
      HDDの異常であれば換装で直りますよ。
      マトモに見れないということであれば、これ以上電源を入り切りするとHDDがダメージを受けてしまうので、もう電源を入れるのはやめましょう。
      HDDは
      https://readymade-net/440/xh3k
      クローンマシーンは
      https://readymade-net/440/kmh0
      ※クローンマシーンはエラースキップ機能がないと、危ないHDDからはちゃんとコピーできないので注意してください。
      作業方法等はこちらを参照してください。
      無事に復活できることを祈っております。

  3. K_D_7 より:

    yoshio様
    初めまして、コメント失礼致します。
    この度UBZ1020を購入しまして、外付けHDDについて検索していたところ、こちらに辿り着きました。
    つかぬ事をお聞きしますが、yoshio様は外付けHDDを購入なさる際、保証はお付けになりますでしょうか??
    当記事でも紹介されておりますバッファロー社製の『HDV-SA3.0U3/V』の新版となります『HDV-SA3.0U3/VC』のAmazon販売ページにて、770円で3年保証(自然故障対応)を追加できるようなのですが…
    (『HDV-SA3.0U3/VC』または『HD-LL3.0U3-BKF』のどちらにするか迷っている最中です汗)
    保証については個人の観点が何よりかと思いますが、HDDを幾つもお持ちのyoshio様はどのようになさっているのか宜しければご教授頂けますと幸いです。

    • yoshio より:

      K_D_7さん
      コメントありがとうございます。
      私はHDDに保証はつけません。
      HDDは個体差があり、消耗品だと考えているからです。
      あとは大抵の場合自分で分解してHDDを交換してしまうということもありますけど。
      分解や交換をしないのであれば、保証をつけるのもありだと思います。
      HDDは4年から5年目が一番壊れやすいと言われています。
      UBZ1020にHDDを追加するのであれば、推奨のAV機器用がいいと思います。
      私は以前安いHDDを買って、BXT970で痛い目にあいました。
      3チューナーなのかUSB3.0なのかわかりませんが、相性がシビアでした。
      参考になれば幸いです。

  4. たにやん より:

    DIGAのHDD換装のことを分かりやすく書いていただき便利に利用させていただいております。
    今までDIGAの2012年以前の製品でBWT,BZTの機種でうまくいきました。
    今回、DMR-BR690という機種で500GBを3TBに換装しましたが、録画容量が少しだけ増えて73時間にしかなりませんでした、
    設定値が今までと同じではだめなのでしょうか。それともほかに変更する箇所があるのでしょうか。
    分かりましたらご教示いただきたくお願いいたします。

    • yoshio より:

      たにやんさん
      コメントありがとうございます。
      DMR-BR690は古い機種なので2TBまでしか認識しないから出ないかと思います。
      1TB無駄になりますが、3TBのHDDでも2TBの設定値に変更をして、初期化すればいけそうな気がしますがどうでしょう。
      設定値は他の機種とおそらく同じだと思います。
      無事換装できることを祈っています。

  5. りょくちゃん より:

    DMR-BRX2020使用中の者です 内蔵HDDも外付けHDDもこれ以上の録画不可能になり、新しいブルーレイディスクレコーダーを購入を考えてます
    でも、家もそこまで広くないし、HDD換装可能ならと思い質問です
    DMR-BRX2020はHDDの増量換装無理とのことですが、同じ2TBならHDD換装可能なのでしょうか?
    ちなみにMARSHAL マーシャル 第3世代 HDD エラースキップスタンドは既に購入済みです
    あとどこのメーカーの内蔵HDDがオススメでしょうか?よろしくお願いします

    • yoshio より:

      コメントありがとうございます。
      HDDの換装の件ですが、同容量でしたら換装可能です。
      これ以上録画できない理由がわからないので何とも言えませんが、故障していたら換装だと思います。
      HDDが正常で容量不足ということであれば、USBのHDDを追加登録することで解決できます。
      HDDはAVコマンドに対応していればOKです。金額的にWDのPurpleの2TBが安いので私ならこれ選択します。
      無事換装できることを祈っております。

  6. 梅太郎 より:

    コメント失礼いたします。
    BRX2030を換装したいのですが可能でしょうか?
    よろしくお願いします。

    • yoshio より:

      コメントありがとうございます。
      BRX2030は比較的最近の機種なので、増量換装は無理でしょう。
      HDDが不調ということであれば、同容量のHDDにクローンをすれば換装できると思います。

  7. babaji より:

    初めまして BZT760のHDD(SEAGATE)が不調なのでWD20EURXと交換しようと
    思っています。
    念のために録画分は移行させました
    いろいろ調べてみて候補は
    1、ただ交換してフォーマット
    2、外付けでフォーマットしてから交換
    3、HDDをコピーして交換フォーマット
    の3種類が出てきました
    どのみち初期化して使うのであれば、初期化が否定されない場合
    3、は何故?HDDのクローンを作るのかいまいちよくわかりません
    でも1や2でいけるなら何故3?と思っています
    理由をご存じであれば教えていただけるとありがたいです
    またクローン出来るならAOMEIなどのクローンソフトでは
    だめでしょうか?
    よろしくお願いします

    • yoshio より:

      コメントありがとうございます。
      BZT760は増量換装ができない機種なので、標準搭載と同じ容量の2TBのクローンを作って載せ替えるだけです。
      HDDを載せ替えたときにエラーが出なければ、初期化も不要で元通りになります。
      1はDIGAがHDDを認識しないのでNG。
      2も増量換装がでいない機種なので、ダメかも。
      3が一番安全です。
      クローンする理由はDIGAで使用する際に使用するデータを新しいHDDに書き込むためです。
      PC用のクローンするソフトは原則Windows用です。WindowsでフォーマットされたHDD/SSDをクローンするためにありDIGAのクローンは考慮されていません。
      DIGAのHDDはWindowsが認識できないフォーマットのため未初期化状態で認識されます。
      私はどの道うまくいかないと思っていて試したことがないので、うまくいくかわかりません。
      クローンマシンを使ってクローンをするのが無難だと思いますよ。
      無事換装できることを祈っております。

      • babaji より:

        大変参考になりました。ありがとうございます。
        ロジテックにも同じようなエラー対応版があるので
        よく調べてどちらか買ってコピーします
        回答が論理的でとても助かりました
        素人判断するところでした

        • babaji より:

          検証報告
          PCのソフトでのコピーは認識しませんでした
          ロジテックは質問したところ同容量ではコピーしないとのこと
          今日マーシェルを購入しました
          seagate ST2000VM003からWD20EURXへコピーできるか?
          調べてもセクタ数がよくわからないので
          ちょっとした差でコピーできないかも…..
          出たとこ勝負でやってみます

          • yoshio より:

            やはりPCのクローナーではだめでしたか。
            通常ならWindowsやLinuxで認識するようなフォーマットを使はずなんですが、レコーダーは違うんですよね。
            ロジテックのクローンマシンは同容量だとクローンできないんですか?
            これってもしかして、Seagateの方がちょっとサイズがデカいということでしょうか?
            私はいつもこれdo台を使っていて、サイズ関係なくコピーできるところまでコピーしてくれます。
            ただ25,000円くらいするので、DIGAの換装用にはコスパが悪くてオススメはできず、5000円くらいのクローナーがベストだと思っていました。
            とんだ落とし穴があり驚いています。
            セクタ数はCrystal Disk Infoでctr+C もしくは編集からコピーをするとテキストデータでHDDのデータを取得でき、そのデータのなかにセクタ数があるので興味があれば見てみてください。
            無事換装できることを祈っています。

  8. babaji より:

    お礼
    HDD交換できました ありがとうございました。
    マーシェルで何とかうまくいきました
    初めてだったので感動しました
    最後にもう一つ質問をお願いします
    古いHDDはパソコンと違ってTVの録画だけだし
    暗号化されてるみたいなので、そのまま捨ててもいいのでしょうか?
    普通にPCにつないでフォーマットしてイレースソフトにかけてもいいですが
    必要ないような気がします
    ほんとにいろいろありがとうございました

    • babaji より:

      追加で HDD破壊サービスがありましたね
      持って行って壊してもらいます
      1000円くらいしますが 安心料ということで

      • yoshio より:

        返信遅くなりました。
        無事換装できたみたいで何よりです。
        HDDは暗号化されているので、そのまま捨てても大丈夫だと思いますよ。
        万一復旧されてもテレビのデータなので害はないと思います。

        • のん より:

          突然の質問で申し訳ないです。
          DIGAの機種でHDDが無いレコーダーをいただいたのですが、AV用のHDDを購入した後、使えるまでに、どの様な作業をしないといけないですか?

          • yoshio より:

            コメントありがとうございます。
            元のHDDがない場合はクローンができず、HDDをDIGAに認識させることは不可能です。※自力では無理です。
            ヤフオクで当該機種名を検索して、対応したデータを書き込んだHDDを打っている人がいると思いますので、その人から買いましょう。
            そのHDDをDIGAに装着して初期化すれば、レコーダーとしてよみがえると思いますよ。

      • カズ より:

        とても有意義な情報をありがとうございます。
        情報をお持ちであれば教えてください。
        私のDMR-BWT510のHDDが壊れたようで、「録画された番組はありません」状態になってしまいました。
        どうしてもあきらめられない録画があるので、ダメ元でエラースキップ機能付きクローンマシンでクローンを作ってみようと思っています。
        現行が500GBなのですが、1TBや2TBのHDDにクローンを作って500GBとして使う事ができるかどうか、ご存知であれば教えてください。
        500GBのAVコマンド対応のHDDが入手困難である事と、1TBとか2TBでもデータ復旧を試せるなら復旧が無理だった場合に、容量増で復活されれればとも思っています。
        よろしくお願いします。

        • ヨシオ より:

          コメントありがとうござます。
          録画データが復活できないかもしれませんが、現状の500GBを容量の大きいHDDにクローンして載せ替えれば500GBのHDDとして認識しますよ。
          載せ替えた後にHDDの初期化をしないと増量しないので、500GBをクローン、買ったHDDの容量に合わせて設定値の変更、DIGAに繋いで録画タイトルの確認、うまくいったら録画タイトルのバックアップ。
          録画タイトルが復活できなったときにはじめて初期化という流れになると思います。
          私だったら容量単価のバランスがいい4TBのWD Purpleを買って挑みます。
          無事換装できることを祈っています。

  9. おのちゃん より:

    ヨシオさま
    はじめまして。BWT510の増量換装をしようと思いこちらにたどり着きましたが、今ある録画も諦められず、また手間や費用を考えても外付スライディング裸族もありだなと思いました。
    オススメはWDパープルと理解してますが中古でさらに安く済ませる場合、メーカーはあまり拘れなくなりますが、オーディオ機器での利用対応か否かは、どのように調べれば良いのでしょうか? 例えば同じWDですが、WD3003FZEX 3.5型HDD などはスライド裸族で繋ぐだけで使えるかどうかはお分かりになりますでしょうか。よろしくお願いします。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      外付けHDDの件ですが、実際にやってみないとわからない、というのが正直なところです。
      AVコマンドに対応しているかどうかについてはメーカーの情報を頼りにするか、買ったあとはCrystalDiskInfoを使って確認をするしかないです。
      ※AVコマンドに対応しているかどうかの調べ方はこの記事が詳しいので参照してみてください。
      外付けのケース(スライド裸族以外でも)とWD3003FZEXが手元にあるのであれば、試しにDIGAに繋いでみてどういう挙動をとるか確認するのが早いですよ。
      使えればラッキーですし、ダメだったら対応してるHDDなりケースを買えばいいと思います。
      気を付けないといけないのは大事な録画をムーブしないことで、テスト用に番組を録画をして試しに外付けにダビングをしてみてうまく動作すれば儲けモンです。
      WD3003FZEXはPC用の高性能モデルようなので、おそらくAVコマンドには非対応、7200RPMなので発熱が懸念されて内蔵には向かないことは確かです。
      外付けなら使えるかもしれない。というのが結論です。
      うまくいくことを祈ってます!

  10. てる より:

    はじめまして。増量が目的ではなく、本体を中古でも買うとかさばり割高になるので、
    初めてDIGAの換装を考え始めて、こちらのサイトにたどり着きました。
    PanasonicのHDD搭載CATVチューナーに関しては、天板を取り外して
    250GBのSATA・IDEハードディスクを大量に交換した経験はあります。
    画質が調整できないので、1日で1台のHDDを使い切っていました。
    DIGAに関しては、DMR-E500H・E330H・E220H、なければE87H・E85Hで
    しのいできました。こちらに関しての手順は、どのタイプに該当するか
    アドバイス頂けないでしょうか。もうお金がほとんどないので、
    できたら今使用中のクローンを作成して、初期化して使えるようになれば
    いいなと思ってますが、録画中のHDDが保証できないのなら、
    改めて中古で初期化された(または初期化して)DIGAが必要になりますか?
    ちょっとわからなかったのが、録画中のHDDをクローン化すると、
    録画タイトルもコピーしたのが作成されるかです。
    時間も何分・何時間かかるかも教えて頂けたら幸いです。
    いずれも録画回数の制限がかかってないタイトルです。
    廃棄するつもりの中古で購入した250GBのHDDは山ほどあるので、
    録画時間が短くても再利用できると助かります。
    録画時間が最優先なので、EP(8時間)モードで使用しています。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      機種名を検索して、古い機種で驚きました。
      SATAのHDDの機種しか換装したことありませんが、基本的なことは同じだと思います。
      AVコマンドに対応したHDD、容量は元もHDDより大きな容量であればできるのではないかと思いますよ。
      換装や分解は自己責任でお願いいたしますm(__)m

  11. これだからパナソニックは嫌い より:

    知人から譲って貰ったパナソニック、DMR-BRX7020と言うBDレコーダーがあります。
    最初に通電、PLEASE WAIT表示から暫く待って起動しました。
    取り敢えず放送波受信の初期設定を行い、その後各種ディスクの読込や再生が出来ました。
    内蔵HDDに保存済の番組が沢山有った為、削除や初期化を行いました。
    その後電子番組表を使用し、録画予約を行いました。
    数時間後に録画番組を視聴しようと通電、HELLOと表示されたまま起動しません。
    少し待ち電源ボタン長押しで電源を切り、更に少し待ち電源ボタンを押して通電、起動しました。
    詳しい工程は覚えていませんが、自己診断?項目で確認した所、「HDD1が不具合の可能性がある」と表示されました。
    この場合、同一メーカー、同一品番のHDD(Western Digital WD30EURX)を購入、交換後にどの様な工程を行えば復旧出来るのでしょうか?
    PC自体を所有していませんので、皆目見当がつきません。
    ド素人に理解出来る方法、使用機材等をご存知でしたら、御教授下さい。
    宜しくお願いします。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      分解して元通り組み立てができそうなら進めましょう。
      今回の換装は、HDDのクローンと載せ替えだけのため、PCは不要です。
      分解⇒クローン⇒載せ替え⇒初期化で行けると思います。
      この記事も参考にしてください。※設定値の書き換えの部分は作業不要です。
      https://readymade-net.com/440/diga-kanso-bunkai-sagyo/
      下記の組み合わせならPCレスでできます。
      HDD
      Western Digital WD30EURX
      https://amzn.to/3gI2LUF
      クローンマシン
      ロジテック エラースキップ機能搭載 スタンド型デュプリケーター
      https://amzn.to/3uxViiT
      HDDはWD30EURXが鉄板ですが、金額が高いので私だったら東芝の4TB TV録画モデル DT02ABA400Vを買います。
      ※このシリーズに3TBがないため、4TBを買います。
      https://amzn.to/3B1vVr0
      末尾に”V”が付いてるモデルを選んでください。
      私は自腹でこの6TBモデルを2台買って、DIGAで使ってるので、AVコマンドに対応していると信じていますが、先日2TBモデルでAVコマンドに対応してなかったとコメントをくれた人がいたので、ロットが変わったら非対応になる可能性もあります。
      コメントをくれた人が末尾に”V”が付いてないモデルを買った可能性もあるので、何とも言えない感じです。
      参考になれば幸いです。

  12. ななし より:

    2012年2月発売モデルを最後にUSB-HDDの容量制限がある感じですね。

    510と520で6TB認識したけど
    530と730で2.5TB制限かかりました。
    (偶々6TBを認識させられたが、6TBが上限という訳じゃないので…)

    公式に3TB以上認識するモデルがあるようですけど
    それらの制限はどうなってるのでしょうね?

タイトルとURLをコピーしました