WiFi 6Eのルーター バッファローWNR-5400XE6レビュー AX210×6GHz

買ったのはバッファロー(BUFFALO) 製のWNR-5400XE6。
ノートPCのwifiモジュールをWiFi6E対応のAX210に交換したので、6GHz帯が使えるか調べてみた。

WNR-5400XE6ってどんな機種?

WNR-5400XE6はWi-Fi 6E 対応 トライバンド対応 無線LANルーターです。

Wi-Fi 6E対応のルーターは9/8頃に出たばかり、国内初物はほぼ同時期にバッファローとNECから発売されました。

いつもならルーターはNEC製を買うんだけど、今回はスペックと価格を見比べたらどう見てもバッファロー製の方が良かったので、WNR-5400XE6を購入。

ちなみにNECからはは2機種出ていて、違いはWANとLAN端子の速度、ストリーム数。

メーカー NEC NEC
型番 Aterm WX11000T12 Aterm WX7800T8
伝送速度(WAN) 最大10Gbps×1 最大1Gbps×1
伝送速度(LAN) 最大10Gbps×1、最大1Gbps×3 最大1Gbps×4
無線インタフェース IEEE802.11ax IEEE802.11ax
伝送速度(6GHz帯) 最大4,804Mbps 最大2,402Mbps
伝送速度(5GHz帯) 最大4,804Mbps 最大4,804Mbps
伝送速度(2.4GHz帯) 最大1,147Mbps 最大574Mbps
ストリーム数(6GHz) 4 2
ストリーム数(5GHz) 4 4
ストリーム数(2.4GHz) 4 2
価格 50000円前後 23000円前後

WX7800T8は値段はいいんだけど、ギガビットではスペック不足。。

バッファローのWNR-5400XE6は有線が2.5Gbps×1(WAN)+1Gbps×3(LAN)

今回買ったWNR-5400XE6はバランスがいいです。

メーカー バッファロー
型番 WNR-5400XE6
伝送速度(WAN) 最大2.5Gbps×1
伝送速度(LAN) 最大1Gbps×4
無線インタフェース IEEE802.11ax
伝送速度(6GHz帯) 最大2,402Mbps
伝送速度(5GHz帯) 最大2,402Mbps
伝送速度(2.4GHz帯) 最大574Mbps
ストリーム数(6GHz) 2
ストリーム数(5GHz) 2
ストリーム数(2.4GHz) 2
価格 23000円前後

接続するiPhoneもPCのAX210も2ストリーム、AX210は160MHz幅で2ストリームで通信できるので、PCで快適に使えます。
iPhoneは80MHz幅で2ストリームで通信が可能、そのため4ストリームあっても宝の持ち腐れです。
※4ストリームの方が複数台の接続には強いですが、4人家族くらいであれば速度低下は気にならないと思います。。

またバッファローは2.5GbでNECの1Gb品よりも安かったのが決め手。
NECが2.5Gb対応で出してたら多少高くても買ったんだけど、しかたないです。。

WiFi 6Eに対応したクライアントがない?

9/2に6GHz帯をめぐる法改正があり、WiFi 6Eのルーターが上記の通り、3機種発売されましたが、どうもクライアント側、つまりPCやスマホなどの接続する端末が6Eに対応しているものがないという情報を注文してから知る。。

手元のPCでWiFiモジュールの交換ができる機種は6E対応のAX210に交換をしたので、準備万端のつもりだったのですが、AX210は6Eで適技(技適は技術基準が守られていることを簡易な方法で確認するための制度で、「電気通信事業法に基づく、技術基準適合認定」と「電波法に基づく技術基準適合証明」)が通ってないようで、6Eの最大のメリットである6GHz帯の電波を使うことができない模様。

AX210は6E対応なので、ドライバーやファームウェアをアップしたら使えると思っていたのですが、どうも違うらしい。。。
6Eで認証するためには、既存の型番はNGらしく、ファームウェアをアップすればいいという話でもなく、AX210の後継がどんな型番なのかわかりませんが、例えばAX220みたいに、新型番で6Eに対応する機種で認証を受けないといけないようです。

このことを知ってがっかりするも、わずかな望みにかけてWNR-5400XE6を設定していきます。

WNR-5400XE6にAX210から接続

今回AX210を装着したPCはLenovo製のThinkPad E495とHP製のHP 245 G9です。
両機種ともAX210に交換、WiFi6での通信は問題なくできています。

WNR-5400XE6はシンプルなデザインで、底面に向かってACとLANケーブルを刺す感じです。
手元にあるNEC製のルーターよりケーブルの取り回しがいいです。
僕はWiFiルーターを買い替えるたびにプロバイダの設定するのが面倒なのでNTTのひかり電話ルータPR400NEにルーターの機能を任せています。
こいつはIPoEでつながっていて、1Gbpsの契約で有線で500Mbps以上出るしトラブルもなく比較的安定しています。
ちなみに、PR400NEの末尾のNEはNEC製であることを示していて、安定してるんでWiFIiルーターもNECばっかり選んでいます。

PR400NEの下に2.5GbのハブとWiFiルーター(WNR-5400XE6)をAPモード(ブリッジモード)でぶら下げて使っています。

今回、WNR-5400XE6を選んだ理由に2.5Gb対応があるのですが、その理由はファイルサーバーが2.5Gbだから。
インターネットの回線は1Gbpsのままだけど、宅内のLANは2.5Gbに整備済みです。
つまりPCとのデータのやり取りをWiFiで高速化するために買ったといっても過言ではありません。

あとはいずれ6Eのルーターを買うことになると思っていたので、先行投資です。
期待外れだったのが、iPhone 14が6Eに対応しなかったこと。。
年間1億台も売る機種にAppleが早期に割高な最新チップを搭載するわけないか。。

気を取り直して、WNR-5400XE6を1.5メートルくらいの高さに設置をして、PCのAX210のドライバーを最新に更新、ルーターの電源オン!果たして6GHz帯がWiFiのリストに出るか、、、

WNR-5400XE6はAX210を搭載したPCで6GHz帯に繋ぐことはできません

6GHz帯がWiFiのリストに出ない!
6GHz帯の電波は飛んでるけど、2.4Ghzと5GHz帯しかPCから見えない!!!
無事に死にました。。。

WNR-5400XE6はWiFi 6のルータとして、普通に使えます!というのが結論です。

現状のクライアントの対応状況だと、NECのAX3600HPと同等レベルです。

今買うWiFi 6E対応ルーターとしては、やはりWNR-5400XE6がオススメです!

参考情報

【特集】 Wi-Fi 6Eルーターを買うにはまだ早い?既存のWi-Fi 6E対応機器はつながらない可能性も
【訂正】初出時に「既存のWi-Fi 6Eモジュール搭載PCやスマートフォンに対して、同一の技術基準適合番号での追加認証であれば、ファームウェアやドライバのアップデートによって6GHz帯に対応可能」と記述していましたが、総務省関東総合通信局より訂正が入りました。
デザインも価格もスペックも全てはユーザーのため。Wi-Fi 6E新製品「WNR-5400XE6」に込められたバッファロー開発陣の思いに迫る【イニシャルB】
 バッファローからWi-Fi 6Eに対応した新型ルーター「WNR-5400XE6」、およびEasyMeshペアリング済みセットモデル「WNR-5400XE6/2S」が登場した。

コメント

タイトルとURLをコピーしました