DIGA ハードディスク(HDD) 換装 データ処理の際の値(2016年7月版) 500G~8TBまで網羅

DIGA HDD 換装

DIGA HDD 換装時のデータ処理の際の6TB/8TBの設定値を調べました

換装の記事でコメントをいただいたので、BZT720を換装した当時には存在していなかった6TBと8TBのHDDの変更値を出しました。
DIGAの該当機種はこちら。
DMR-BZT9300 DMR-BZT830 DMR-BZT730 DMR-BWT630 DMR-BWT530 DMR-BRT230
DMR-BZT920 DMR-BZT820 DMR-BZT720 DMR-BWT620 DMR-BWT520 DMR-BRT220
DMR-BZT910 DMR-BZT810 DMR-BZT710 DMR-BWT510 DMR-BRT210
※DIGAの機種によっては2TBの壁があり、2010年までに発売された機種は2TBまでしか認識しないようです。

DIGA DMR-BWT500/BZT600/BZT700/BZT800/BZT900/BRT300 の設定値はこちら

変更箇所は2つの値×8箇所=計16箇所

私が換装した時点では書き換える値は1つ×8箇所だったのですが、よくよく調べると2つ×8箇所=計16箇所の変更が現在の主流になっていました。
500GB/1TBが標準容量の機種が多いと思うので、その値を換装する容量の値に書き換えればOKです。
例)500GBから6TBに換装する場合はHxDで下記の値に書き換えです。
設定値1
500GB 検索する値
51 BA 80 0E

6TB 変更する値
CC EB 92 AE
※8箇所書き換え
設定値2
500GB 検索する値
51 CA 8C 0E

6TB 変更する値
CC FB 9E AE
※8箇所書き換え

容量 設定値1
(000C9000)
設定値2
(00008000)
250GB 28 15 3A 07 28 25 46 07
320GB 90 9F 43 09 90 AF 4F 09
500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
750GB 79 5F C7 15 79 6F D3 15
1TB A2 04 0E 1D A2 14 1A 1D
2TB 44 99 28 3A 44 A9 34 3A
3TB E6 2D 43 57 E6 3D 4F 57
4TB 88 C2 5D 74 88 D2 69 74
5TB 2A 57 78 91 2A 67 84 91
6TB CC EB 92 AE CC FB 9E AE
8TB 10 15 C8 E8 10 25 D4 E8
8.79TB FF 6F F3 FF FF 7F FF FF

検索で無数に設定値が出てくる場合は下記のセクター/オフセット値を参照して値を変更してください。

設定値1(000C9000)の書き換え箇所
セクター
512、520、528、536、66048、66056、66064、66072
オフセット値
401C4、411C4、421C4、431C4、20401C4、20411C4、20421C4、20431C4
設定値2(00008000)の書き換え箇所
セクター
520、528、536、536、66056、66064、66072、66072
オフセット値
41014、42014、43008、43014、2041014、2042014、2043008、2043014


DIGA DMR-BWT500/BZT600/BZT700/BZT800/BZT900/BRT300 の設定値はこちら

DIGAのHDDの設定値の求め方は??

値の求め方はエクセルを使います。
6TBの場合
6TBをbyte換算して、2048で割る。
6000000000000÷2048=2929687500
2929687500から管理領域を除外する
設定値(1)
2928864204
設定値(2)
2929654732
※設定値(1)は、管理領域C9000(823296)を除外した値、設定値(2)は、管理領域 8000(32768)を除外した値
上記の値をエクセルの関数 DEC2HEX で変換(ビッグエンディアン)すると
設定値(1) (000C9000)
AE92EBCC
設定値(2) (00008000)
AE9EFBCC
これをリトルエンディアンに書き換えると実際に変更する値になります。
設定値(1) (000C9000)
CC EB 92 AE
設定値(2) (00008000)
CC FB 9E AE
これがDIGAの容量別の値の求め方です。
10TBのHDDの設定値の検証記事はこちら

DIGAの機種別の標準の設定値はこちら。

型番 発売時期 最大換装容量 標準容量 標準設定値1
(000C9000)
標準設定値2
(00008000)
DMR-BRT230 2012年11月 8TB 500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
DMR-BWT530 2012年11月 8TB 500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
DMR-BWT630 2012年11月 8TB 1TB A2 04 0E 1D A2 14 1A 1D
DMR-BZT730 2012年11月 8TB 2TB 44 99 28 3A 44 A9 34 3A
DMR-BZT830 2012年11月 8TB 3TB E6 2D 43 57 E6 3D 4F 57
DMR-BZT9300 2012年11月 8TB 3TB E6 2D 43 57 E6 3D 4F 57
DMR-BR130 2012年10月 8TB 320GB 90 9F 43 09 90 AF 4F 09
DMR-BRT220 2012年2月 8TB 500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
DMR-BWT520 2012年2月 8TB 500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
DMR-BWT620 2012年2月 8TB 1TB A2 04 0E 1D A2 14 1A 1D
DMR-BZT720 2012年2月 8TB 500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
DMR-BZT820 2012年2月 8TB 1TB A2 04 0E 1D A2 14 1A 1D
DMR-BZT920 2012年2月 8TB 2TB 44 99 28 3A 44 A9 34 3A
DMR-BRT210 2011年10月 8TB 500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
DMR-BWT510 2011年9月 8TB 500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
DMR-BZT710 2011年9月 8TB 500GB 51 BA 80 0E 51 CA 8C 0E
DMR-BZT810 2011年9月 8TB 1TB A2 04 0E 1D A2 14 1A 1D
DMR-BZT910 2011年9月 8TB 2TB 44 99 28 3A 44 A9 34 3A
DMR-BZT9000 2011年9月 8TB 3TB E6 2D 43 57 E6 3D 4F 57

※誤りがあったらごめんなさい。


コメント

  1. Eri023 より:

    初めまして。いくつかブログ拝見し、とても細かい情報参考になっています。
    DMR-BR590でHDDを換えてみようと思うのですが、1TBのWD10EURXを検討していて玄人志向のHDDスタンドを使ってみようと思うのですが対応出来そうかわかる範囲で回答いただけると幸いです。

  2. Eri023 より:

    補足です。元のHDDはWD5000AADSでした。

    • yoshio より:

      Eri023さん
      コメントありがとうございます。
      1TBのWD10EURXでHDDは問題ないですよ。でも2TBと価格差が2000円くらいなので、私ならWD20EURXにします。
      クローンマシンはどれでも基本的に大丈夫ですが、DIGAのHDDにエラーがある場合はエラースキップ機能があるクローンマシンを買ったほうがいいです。
      DIGAが不調ということでなければクローンマシンは一番安いのでいいと思います。

      • Eri023 より:

        とても参考になるご意見ありがとうございます。
        >DIGAのHDDにエラーがある場合…
        HDDの影響か、上手く録画が出来ず、録画エラーや豚切れ状態なのでおっしゃるようにエラースキップ機能を検討してみます。
        (ブルーレイは問題なくみれます)
        秋葉原で聞いても答えをもらえず困っていたので助かりました!

        • yoshio より:

          Eri023さん
          お役に立ててよかったです。
          増量換装の場合は録画データは消えてしまう代わりにたくさん録画ができるようになります。
          HDDの先頭部分に大事なDIGAの起動などに必要なデータが含まれているので、そこにエラーがなければ1TBもしくは2TBに増量換装できると思います。
          ただし、録画エラーの頻発がDIGAの基盤の故障などHDD以外の問題が原因だと、HDDの交換では対処できないので、そこは自己責任でご対処をお願いします。

          • Eri023 より:

            お返事ありがとうございます。
            自己責任の件、承知の上ですのでご安心ください。
            なお、先日のエラースキップの説明を受けて、MARSHAL クローンスタンド MAL-5135SBKU3 の購入を検討しています。
            質問ばかりで大変申し訳ないのですが、設定値を書き換える際、上記のクローニング機だけでHDDをパソコンに繋ぐことは可能でしょうか?
            なにかコードなど購入しないといけないのでしょうか?
            色々読んでも判断がつきませんでした。

  3. tom3 より:

    はじめまして。今回BWT1000の2TB化で大いに参考にさせていただきました。
    貴重な情報をありがとうございます。

    • yoshio より:

      Eri023さん
      コメントありがとうございます。
      お役に立てて何よりです。
      無事換装できてよかったですね。

      • Eri023 より:

        お返事ありがとうございます。
        自己責任の件、承知の上ですのでご安心ください。
        なお、先日のエラースキップの説明を受けて、MARSHAL クローンスタンド MAL-5135SBKU3 の購入を検討しています。
        質問ばかりで大変申し訳ないのですが、設定値を書き換える際、上記のクローニング機だけでHDDをパソコンに繋ぐことは可能でしょうか?
        なにかコードなど購入しないといけないのでしょうか?
        色々読んでも判断がつきませんでした。

        • yoshio より:

          お返事がおそくなってすみません。。。
          クローンマシンは大概HDDのUSBケースの役割も持っていると思いますので、下記の製品紹介ページを見た限りは大丈夫そうです。
          http://www.marshal-no1.jp/products/mal-5135sbku3.html
          コードの購入は必要ありませんが、1TBや2TBに増量換装をする場合はHxDというバイナリエディタで値の変更が必要です。
          https://mh-nexus.de/en/hxd/
          標準のままだと500GBの値がHDDに書き込まれているので、それを1TBや2TBの値に変更します。
          この記事にある「設定値」というのが値です。
          換装の記事を読んでもらえればHxDの使い方もわかると思いますよ。

  4. サカモト より:

    大変参考になってます
    DMR BWT650ですが、容量を3Tに換装中です
    設定値(1),(2) 各8個づつ変更とありますが、HxDで検索するといくらでもでてきます
    先頭から8個でいいのですか
    年末の忙しいところ申し訳ありません

    • yoshio より:

      サカモトさん
      コメントありがとうございます。
      DMR BWT650は内蔵ハードディスクの増量換装ができない機種です。。。
      HDDの増量換装が可能なDIGAの機種こちらを参考になさってください。
      https://readymade-net/440/v98o
      USBのハードディスクであれば追加でき、録画先に指定もできると思います。
      DMR BWT650の世代から増量換装ができないんです。

  5. Gucci より:

    大変貴重な情報のUPありがとうございます。
    BZT810にて3Tは成功しましたが、同様の手順で4T化したところ、HDDエラーとなり正常動作に至りませんでした。3Tまでの制限があるのでしょうか?
    何か情報お持ちでしょうか?

    • yoshio より:

      Gicciさん
      コメントありがとうございます。
      AVコマンドに対応をしたハードディスクにクローニングをして、設定値の書き換えをすれば理論的には8TBまでは問題なく換装できると思います。
      私が換装で失敗をしたケースはAVコマンド非対応と思われるWDの濃い緑のEZRXに換装した際にエラーが起きてしまい、使い物になりませんでした。
      成功している方が多くいるので、どこかに問題があるかもしれません。
      換装直後にエラーの画面が消えなくなった場合は、一度電源を切ってリモコンのスタートボタンか番組表ボタンを押して起動することでエラー画面をスキップできるようになります。
      参考になれば幸いです。

  6. Kei より:

    はじめまして。
    DMR-BWT530で2TB換装をしている者です。
    私も「サカモトさん」のように、設定値(1),(2) 各8個づつ変更とありますが、HxDで検索するといくらでも出てきます。
    おかしいと思い、一度新HDDをデッキでフォーマットしたところ、正常に動作はしているようです。(DR時間は46時間のままですが…。)
    さらにまた取り出して、H×Dで同じようにデータの種類を16進値にして検索をかけても、9個目・・・10個目と出てくる始末です。
    こうなったら全て書き換えるしか無いのでしょうか?

    • yoshio より:

      keiさん
      コメントありがとうございます。
      値の件ですが、私が換装したときは1つの値を8箇所で動作し、その後は2つの値×8か所でも成功しています。
      ですので、9個10個と検索されるのか、正直わからず戸惑っております。
      よろしければこちらのBWT530の箇所も参考になさてみてください。

  7. 堀井 悠唯人 より:

    はじめまして
    DMR-BRT210で1TB換装を予定している者ですがデスクトップPC内部のSATAケーブルが使われていないものが2つついているのですが標準で付いているHDDと新しく付ける予定のHDDをパソコンに繋ぎファイルエクスプローラを使用し標準で付いているBDDの中に入っているデータを新しく付けるHDDに移動するというやり方でも可能でしょうか?

    • yoshio より:

      堀井さん
      コメントありがとうございます。
      DIGAのHDDはPCでマウントできず。内部の情報を見ることはできません。
      換装時はバイナリエディタで見ているので、数字の羅列=バイナリデータを見て、設定値を変更します。
      大切な番組は感応する前にDIGAからBDに書き出したほうが無難です。
      ソニーから「PC TV Plus」というソフトが出ていて、このソフトならネットワーク経由でPCに保存、その後にBDに書き出しができそうな感じがします。
      (私は未確認です。)

  8. rennto より:

    DMR-XP11 (250GB)の認識コードは「01 00 E0 03」だと分かったのですが
    これを1TBまたは2TBに増設できるか試したいのですが、16進数の倍数の計算式が
    分からず困っています。人柱になる覚悟で試したいので、計算していただけないでしょうか?

    • yoshio より:

      renntoさん
      コメントありがとうございます。
      DMR-XP11 は古い機種のため換装できるかどうかわかりません。。。
      ハードディスクがSATAではなくてPATA(IDE)のような気がします。
      ハードディスクの入手ができてから検討されたほうがよろしいかと思いますが、いかがでしょうか。
      お力になれず申し訳ありません。。。

      • rennto より:

        HDD手に入れております。計算式のヒントだけでもいただければさいわいです。

  9. yoshio より:

    renntoさん
    ぼやっとしていて、コメント見逃していました。すんません。
    01 00 E0 03=250GBの値であれば、答えを導くことができそうです。
    renntoさんからDMR-XP11の質問をいただいてから、旧機種をどうやってよみがえらせるのか考えていました。
    調べてから回答をしたいので、この週末でにDMR-XP11の換装について模索してみます。
    しばしおまちを。

    • yoshio より:

      renntoさん
      続投します。
      設定値についてですが、250GBの値は私が知る限り、”07″で終わります。
      2A 15 3A 07 こんな感じ。
      01 00 E0 03はこれまで解明されているDIGAのHDD容量の設定値からすると、おおよそ130GBの数値です。
      “07”で終わる値がないか、改めて確認をお願いできますでしょうか??
      意気揚々調べたら、出鼻をくじかれました。。。

      • rennto より:

        02 00 02 07
        0F 00 00 07
        2A 15 3A 07
        2A 25 46 07
        02 00 02 07
        0F 00 00 07
        2A 15 3A 07
        2A 25 46 07
        02 00 02 07
        0F 00 00 07
        2A 15 3A 07
        2A 25 46 07
        88 00 98 07
        00 00 98 07
        2A 15 3A 07
        2A 25 46 07
        00 00 01 07
        64 2E 00 07
        02 00 02 07
        06 FD 00 07
        07で検索して、その前の8桁を検索結果順番に記載させていただきます。この後の検索では07 07という場所など07がかなり頻繁に出るようになったので、上記の数値までで設定値があるのではないかと思うのですがいかがでしょうか?協力できることは何でもしますので遠慮なく言ってください。

        • rennto より:

          すいません。こちらの検索結果が正しいです。
          02 00 02 07
          0F 00 00 07
          2A 15 3A 07
          2A 25 46 07
          02 00 02 07
          0F 00 00 07
          2A 15 3A 07
          2A 25 46 07
          02 00 02 07
          0F 00 00 07
          2A 15 3A 07
          2A 25 46 07
          02 00 02 07
          0F 00 00 07
          88 00 98 07
          00 00 98 07
          2A 15 3A 07
          2A 25 46 07
          00 00 01 07
          64 2E 00 07
          02 00 02 07
          06 FD 00 07
          07 02 00 07
          06 FD 00 07
          02 00 07 07

          • yoshio より:

            renntoさん
            設定値、ありがとうございます。
            確認して、DMR-XP11の換装について記事にしてみました。
            確約はできませんが、これまでの機種の設定値の求め方を踏襲して値を出してみました。
            セクターの位置に注意をしながら、試してみてください。
            万が一の時のため、元の250GBのHDDには絶対に変更を加えずに、作業してください。

  10. rennto より:

    迅速な情報ありがとうございます。一週間か2週間ほどかかると思いますが、必ず検証して結果をお知らせさせていただきます。お手数でなければなんですが、「200Gと400G」用の設定数値も計算できるようでしたらしていただき憶測でもいいので教えていただけないでしょうか?IDEのHDDでその二つも所持しているので、どうせなら200G・250G・400G・500G・1TB・2TBのHDDを順でXP11に換装可能か試してみたいのです。

    • rennto より:

      申し訳ありません。Yoshio様。
      不可解なことが起こりました。
      まずXP11のHDDを新品の1TBのHDDにコピーしHxDで開いて教えていただいた設定値を1TB用に変更しようとしたら、なんと連絡した数値がまったく出てこず。
      心配になり元のXP11のHDDをHxDで07検索し直したところ
      4A 65 46 07 [132]
      00 00 00 07
      0F 00 00 07
      00 00 00 07 [136]
      69 6D 46 07 [137]
      69 6F 46 07
      69 71 46 07
      69 73 46 07
      69 75 46 07
      4A 65 46 07 [140]
      00 00 00 07
      0F 00 00 07
      29 65 40 07 [144]
      4A 65 46 07
      00 00 00 07
      0F 00 00 07
      29 25 3E 07 [148]
      29 25 3E 07
      4A 65 46 07
      00 00 00 07
      0F 00 00 07
      29 25 3C 07 [149]
      24 43 C1 07 [297]
      31 6F C7 07
      31 6F C7 07
      31 6F C7 07
      00 63 1D 07 [352]
      00 63 1D 07
      00 63 1D 07
      00 63 1D 07
      00 63 1D 07
      00 63 1D 07
      00 63 1D 07
      ※ [ ]の中はセクターの変わり位置です。
      と検索されました。XP11は2台所有しているので念のためもう1台も検索
      すると同じ結果でした。この前の調べ方が間違っていたのでしょうか?

      • yoshio より:

        rentさん
        困りましたね。。。
        端的に申し上げると、何でそうなるのかわかりません。
        値が違うと私の作業が水の泡です。
        128,132,137,140,144,148,149セクターを書き換えとWIKIにあったので、これも違うようですね。。。
        お手上げです。

        • rennto より:

          すいません。128分が載せられてませんでした。
          4A 65 46 07 [128]
          00 00 00 07
          0F 00 00 07
          どうでしょうか?これで変更すると記載があったセクターに07があるのは分かったのですが標準規定値を予測するのはやはり難しいでしょうか?

          • rennto より:

            500GBのHDDで変更数値が予測できたので、教えていただいた計算式でなんとかなりそうです。いろいろご迷惑おかけしました。

          • yoshio より:

            renntoさん
            何とかうまくいきそうとのことで、よかったです。
            設定値は間違ったものだとご迷惑をおかけしてしまうので、どうしようか悩んでいました。
            DMR-XP11のHDDの換装については、renntoさんの方が詳しい状況にあるかと思います。
            最後までお手伝いできませんでしたが、成功されたら、XP11の記事にコメントいただければ幸いです。

  11. AV好き より:

    はじめまして
    先日BZT710が音とメニューは出るが映像が出ないという現象があり、ネットで調べる内
    HDD換装の書き込みに多々あたりました。HDDも消耗品と思っていましたので、これを機に
    最終的に、こちら掲載の 設定値1,2を参考に、BZT710で3TBに交換しました。
    当初HDD WD30EZRZで8個のバイナリ書き換えで行いました。
    フォーマットも済み、DRモード260H、と認識はしている様でした。録画を開始すると録画表示も出ました。ここまでは順調
    ですが録画一覧には残っていませんでした。調べると他サイトでWD30EZRZは使用出来ないとありました。おまけに元戻しのHDDもディスク異常出されました。フォーマットして使用可となりましたが、自己責任ですね。
     そこでHDDをWD AV-GP 3TB (TVのビデオ録画用にと書かれている)にしてみました。
    、結果 成功しました。HXDでドライブが出ないとかプチトラブルありましたけど、
    DRモード277Hとなり、今のところ正常に作動、録画も残っています。
    他サイトも含めて、ありがとうございました

    • yoshio より:

      AV好き さん
      コメントありがとうございます。
      DIGAの換装用のハードディスクは、AVコマンド対応でないとうまく動作しないんですよね。
      換装する前にこちらの記事を読んでほしかったです。
      WDのEZRZで換装成功したよという記事を私も見たことあるんですけど、実際試したら私も失敗しました。
      EZRZが一番安く、良いかなーと思うと、やられてしまうと。

      • AV好き より:

        せっかちなものでWDで5400RPMのHDDだとだけ覚えて、店に行くと確かに安かったんです。まあだめでもデータ用に使えるかなと。やはり記事や取説はよく読んでメモしなくちゃいけませんね。あたまは換装も出来ず、年々小容量化してますので。

  12. Asuka より:

    掲載記事が詳細に書かれているためHDDの容量アップに挑戦しようと思っています。
    (詳細診断でHDDに異常が有りようですと表示されたため)
    実際に交換する前に熟読させて頂いた結果分からない事が有り質問をさせて頂きます。対象機種はDIGA-DMR-BWT510で500G→3Tへの交換を検討しています。
    バイナリーエディターでのデータ変換について:
    500G 51 BA 80 0E → 3T E6 5D 04 57 8箇所変更して完了の記述と
    500G 51 CA 8C 0E → 3T E6 3D 4F 57(設定値1) + 500G 51 BA 80 0E → 3T E6 2D 43 57(設定値2)8+8の16箇所変更の2パターン存在しているようですが自分のDIGAのHDD(クローン)をエディタで検索してどちらに該当するかを判断すると言う事で良いのですか?
    理解力が無くて申し訳有りませんがご教授をお願い致します。

    • yoshio より:

      Asukaさん
      コメントありがとうございます。
      データの書き換えですが、設定値が2つあるので、1つずつ変更します。※昔は1箇所だけでしたが、現状2箇所の書き換えの方が安全というか鉄板みたいです。
      500G 51 CA 8C 0E → 3T E6 3D 4F 57(設定値1) =8箇所書き換え、これで1セット。
      8箇所書き換えたら、スラーダーを一番上(先頭部分)まで戻して、セクターの先頭から設定値2の検索、書き換えになります。
      500G 51 BA 80 0E → 3T E6 2D 43 57(設定値2) =8箇所書き換え、これで1セット。
      500GBの値をctr+Fを押して「バイナリ」で検索、ヒットすると反転して選択をされているので、そこに3TBの値をペーストします。
      設定値1×8箇所、設定値2×8箇所で合計16箇所の書き換えになります。
      バイナリエディターは私もDIGAのHDD換装のときにしか使っていないので、わかりにくいですよね。
      わかりやすく書いたつもりなんですけど、伝わってますでしょうか。

      • Asuka より:

        yoshio様
        早々に、ご教示頂き有難う御座います。(詳しい記述に感謝致します)
        現在は2箇所(設定値1、設定値2)の書き換えが鉄板!! 理解致しました。
        (2種類の検索と8箇所×2種類の計16箇所変更。)
        これで壁を1つ乗越えたように思えます。
        HxDエディタを使用してデータ置換を行う事は理解していますが、実際のイメージが掴めずにいます。
        HxDエディタを起動後(16 ANSI hex 設定)に「ctr+F」を押して該当箇所の検索を行なう際に、“手入力で 51 CA 8C 0E ” を入力して検索を行い再度”手入力にてE6 3D 4F 57 “を置換するのは間違いでしょうか?
        それとも、HP上に記述されている“51 CA 8C 0E”をコピーして検索し、“E6 5D 04 57”を再度HP上からコピーしてそれをペーストするのでしょうか?
        ※入力ミスをなくす為に推奨しているのでしょうか?
        本当に初歩的質問で申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

        • yoshio より:

          Asukaさん
          HxDエディタの件ですが、コピペでも手打ちでも正しい値に書き換えれば問題ないですよ。
          コピペの方が正確で、間違えないと思っているので、コピペがいいと思っています。
          あまり深く考えないで大丈夫です。

          • Asuka より:

            yoshio様
            ありがとうございます。
            随分前にWZエディタを使用してバイナリデータを書替えた時を思い出して、コピ-&ペーストでの使用は無かったように記憶していたため、つまらない質問をして申し訳有りませんでした。いよいよ、HDD&クローン作成機を購入して実施しようと思います。
            ありがとうございました。

  13. コム より:

    はじめまして
    BZT730のHDDが壊れてきて、このページにたどり着き換装用のHDDを購入しました。
    が、2tbを買えばいいのに間違って1tbを買ってしまいました。
    redしか扱ってないようなので、WD Red NAS用 WD10EFRX 5400rpmを購入。
    2tbから1tbなのでそのまま手順通り換装。
    スタートで開始し、メニュー画面が出てHDD設定→HDDのフォーマットしてもフォーマットに失敗しましたと出るんです。
    この場合、バイナリーエディターでのデータ変換したらよいのでしょうか?
    本来2tbなので、2tbの「44 E9 02 3A」を見つけて、1tbの「A2 74 01 1D」に16箇所変更したらフォーマットできるのでしょうか?
    申し訳有りませんがご教授をよろしくお願い致します。

    • yoshio より:

      コムさん
      コメントありがとうございます。
      2TB機なのにに1TBのHDDを買ってしまったのですね、、、
      1TBのHDDには1TBの値を書き込む必要があります。
      ですので、コムさんの認識で合っています。
      次HDDを接続するとエラーが起きると思いますので、電源投入はリモコンの「番組表」ボタンを押して電源を入れて、そのあと初期化するといいですよ。

  14. コム より:

    yoshio様
    ありがとうございます。
    バイナリーエディターでのデータ変換しようと思います。
    早速hddを接続して「HxD」でディスクを開くでhddを探したのですが、
    接続する前に物理ディスクのハードディスク1とハードディスク2が存在しています。
    接続後もハードディスク3が現れると思ったのですが、変わらずです。
    この場合ハードディスク1とハードディスク2どちらが接続したhddなのでしょうか?
    もしくは接続されていないのでしょうか?
    ※マイコンピュータでは認識されたいません。
    何度も申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  15. コム より:

    yoshio様
    何度もすみません。
    購入した店舗へ行き、WD Red NAS用 WD10EFRX 5400rpm→WD Red NAS用 WD20EFRX 5400rpmに追い金で購入できました。
    なので、2TBということでそのまま手順通り換装。
    スタートで開始し、メニュー画面が出てHDD設定→HDDのフォーマットしてもまた「フォーマットに失敗しました。このディスクはフォーマットしないと使用できません。」と出るんです。
    redなのがよくないのでしょうか?
    何度も申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • yoshio より:

      コムさん
      2TBのHDDを買ったんですね。
      元のHDDからクローン化したWD20EFRXを初期化したんですよね?
      初期設定→HDD/ディスク/USB-HDD設定→HDD設定→HDD管理→HDDのフォーマット でフォーマットしないと使用できませんと出るということでしょうか?
      元のHDDの値を変更していたりしていなければ、これはおかしな挙動で私の知識の範囲ではわかりません。。。
      DIGAの換装については2ちゃん等もたまに見ていますが、フォーマットでで失敗をするという情報を目にしたことはありません。
      REDは新型はAVコマンドに対応していないようで要注意ですが、私の手元にあるDIGAはBWT630でBZT730と同世代のものでREDのWD60EFRXで使っていますが、絶好調です。
      HDDが原因ではないような気がします。

  16. コム より:

    yoshio様
    ながらくアドバイスありがとうございました。
    やっと解決しました。
    原因はhddのクローンの作業をしていなかったためでした。
    単純に2tbのhddを入れ替えると思い込みでやっていました、、、
    クローンのマシンを購入して、コピーしてクローンを換装したら問題なく作動しました。
    お騒がせしてすみませんでした。

  17. HIRO より:

    はじめまして。
    BZT600に0S03361(4TB)を換装しようと試みているのですが
    MAL-2235SBKで元のHDDを丸ごとコピーし
    D4 B9 80 0E → A0 BE 5D 74 に書き換えて保存しようとすると
    HxDで「アクセスが拒否されました」とのエラーがで保存ができません
    管理者権限でHxDを起動し、読み取り専用として開くのチェックも外れております
    何が原因なのか教えていただけませんでしょうか

    • yoshio より:

      HIROさん
      コメントありがとうございます。
      依然同じようなコメントをいただいたことがあるのですが、正直わかりません。
      管理者権限+読み取り専用で開けば私の環境では読み書きができます。。。
      ただ私の場合はWin7での話なので、Win10でHxDを使ったことがなく、OSによっては問題が起こるのかもしれません。
      DIGAのHDD換装は一回やってしまうと、値の書き換えをする場面がないのと、最近は増量換装できないDIGAのHDD交換しかしてなくてお答えできる情報がないです。
      お力になれず申し訳ありません。。。

  18. TORA より:

    どうも初めままして。
    yoshioさんの記事を参考に2日前にBTZ710 を3tbに換装しました。
    大容量に生まれ変わりほくそ笑んでいましたが
    しかし参考にさせていただいた記事は変更をする設定値は一つだけという内容のもので
    今このページを読んで変更をする設定値が二つあるという事を知りました、、、orz
    yoshioさんの過去の記事で
    〉(2017年1月18日追記)
    あれから3年経ちますが今も問題なく働いてくれています
    とありますがこれは設定値を一つだけ変更しただけの状態でしょうか。
    もしそうなら今のところ問題なく動いてくれてますから
    このままでもいいような気がします。
    それともまだ録画数が少ないうちにやはり設定値を二つ変更し直した方がいいのでしょうか?

    • yoshio より:

      TORAさん
      コメントありがとうございます。
      設定値の件ですが、書き換え箇所は以前私が換装したBZT720では1つでも2つでも変わらないと思います。
      その後BZT720は友人に譲りました。
      特に何も言って来ないので、1か所書き換えでも大丈夫だと思いますよ。
      ただ、あくまで自己責任です。
      解析が進んで2か所の方がいいとなったのでしょうから、2か所に書き換えておいた方が確実といえば確実だとは思います。
      お手間でなければ録画が少ないうちに2か所書き換えした方がいいかもしれません。
      私が今DIGAのHDDを換装するなら絶対2か所書き換えしますよ。

  19. TORA より:

    yoshioさん、回答ありがとうございます。
    そうですね確実にするためにやはり書き換えをしておきたいと思います。
    そこで再度質問で恐縮ですが
    書き換える場合はもう一度クローニングからした方がいいのか
    それとも書き換えた箇所をもう一度書き換え直すだけでもいいのでしょうか。
    例えば
    前回書き換えた
    設定値② 51 BA 80 0E→E6 5D 04 57をE6 2D 43 57に再度書き直して
    設定値①を追加で書き換え16箇所変更する、、、です。

    • yoshio より:

      TORA さん
      ハードディスクをもう一度初期化することを前提でお話しします。
      書き換えは設定値の1つは先に書き換えしているので、書き換えていない方の値を3TBの値に書き換えます。
      書き換えした方は変わっていないはずなので、そのままです。
      ただし、DIGAのファームウェアは購入後に何回かアップデートしているので、どこかのタイミングで不都合な仕組みが組み込まれているかもしれません。
      念のため、3TBの2つの値がちゃんと8つずつあるか最後に確認をして、PCでの作業終了、DIGAに載せてHDDの初期化。
      この手順でいかがでしょうか??

  20. TORA より:

    回答ありがとうございます。
    仕組みは素人なのでよくわかりませんがそのやり方だと
    E6 3D 4F 57 とE6 2D 43 57になるところが
    E6 3D 4F 57 とE6 5D 04 57になってしまいますが問題はないのでしょうか。
    問題がないのであればそのやり方で
    リスクが伴いそうならば初めからクローニングをやり直し。
    またはこのまま使い続けるというのも一つの手ではあると思いますが。
    どうでしょうか。

    • yoshio より:

      TORAさん
      値の件確認をいたしました。
      結論から申し上げます。
      設定値のページにある値に書き換えてください。
      正しい値に書き換えできれば、再クローンは不要です。
      わかりにくいかも知れないので、リセットするつもりでクローニングをやり直ししてから作業するのも手かと思います。
      このまま使い続けるリスクもあるので、私なら早めに目を摘みますが、いかかでしょうか。

  21. TORA より:

    yoshioさん、回答ありがとうございます。
    設定値を書き換えるのが一番手っ取り早いのでそうしようと思っていましたが
    ビビりというか不安も少し残ってしまうので
    リセットのつもりで再度クローニングをしてみたいと思います。
    また何かあればよろしくお願いします。
    ありがとうございました。

  22. Asuka より:

    Yoshisさん
    前回も別件で質問させて頂いた者です。
    設定1、設定2の変更が上手く出来なかった場合の対処法はありますか?
    実施詳細内容:
    このHPを参考にさせて頂きMARSHALのクローン作製器にてクローンHDDを実施しましたが、75%を越え100%点滅状態で数日間待ちましたが断念しました。
    ディーガの書式設定情報部分だけでもクローンか出来ていればと、HxDエディターで中身を見たところ500G 51 CA 8C 0Eを発見出来たため、3T E6 3D 4F 57に書き換えを実施。
    ??誰かの質問でも有ったように8箇所以上あったが全て置換で行っていた為継続。
    その後、500G 51 BA 80 0E → 3T E6 2D 43 57の書き換えを実施。これも8箇所以上あり?? もしかしたらの淡い期待でディーガを組み直し電源投入。
    無事起動するも500G表示のまま。元の録画データも見る事が出来ます。
    以上が、実施した内容です。
    救済方法が有りましたらご教授をお願い致します。
    宜しくお願い致します。

  23. TORA より:

    横からすみません。
    元の録画データが見れるという事はまだDIGAで初期化をしていないのでは?

  24. とも より:

    BWT530で換装、おかげさまで成功しました。yoshio様本当にありがとうございます。設定1・2が無数に出てくる問題について、解決方法がわかりました。
    オフセットの行を下記のそれぞれ8か所、検索します。
    51CA8C0E→41010,42010,43000,43010,2041010,2042010,2043000,2043010
    51BA800E→ 401C0,411C0,421C0,431C0,20401C0,20411C0,20421C0,20431C0
    行の選び方ですが、HxDの画面、左下に四角く数値が出ているのでそこをダブルクリックすると移動の位置を選ぶポップアップが出てきますので上記数値を入力してOKを押すと、51 CA ・・が含まれる行に飛びますので、そこで数値を置き換えて下さい。ポイントはメニューバーの検索を使うのでなく、オフセットを表示する左最下の枠をWクリックして移動していくことです。3TDを搭載して容量増大!うれしいです。ちなみにHDDはウエスタンデジタルのレッドEFRXを使いました。もう1台WDブルーEZRZも同じように試してみましたがダメでした。電源を入れるとすぐにHDD不良の画面が出てしまいました。次はBWT510を試してみようと思います。皆様の健闘を祈ります。

    • yoshio より:

      ともさん
      コメントありがとうございます。
      設定値が無数に出てしまう問題の解決策、大変参考になりました。
      この問題で困っている人に大変役立つ情報ではないかと思います。
      HDDのEZRZは私も濃い緑でエラーを食らい痛い目にあっています。
      ヤフオクで換装用にBlueが出てるけど動作するのかなーと思っていましたが、やはりエラーになりますよね。
      BWT510も同じ要領で行けると思いますので、無事換装できるよう祈っております。

  25. まさ より:

    BW730のHDDを2Tへ容量アップしようと、こちらの情報を基にクローン化までは終了したのですが、元のHDDが320GBだと後から気づきました。この場合、置き換え前のオフセット値はどのようにして求めればよいのでしょうか?あるいは「ここを見ろ」でも構いませんので、ご助言いただけないでしょうか?
    よろしくご検討のほどお願いいたします。

    • yoshio より:

      まささん
      コメントありがとうございます。
      BW730 換装でググるとすぐに設定値やオフセット値が出てきました。
      オフセット値をいきなり求めるのは不可能なので、320GBの設定値を検索して、2TBの設定値に書き換えをします。
      ただし私が試したことがない機種なので、その点だけはご了承ください。
      参考になれば幸いです。

  26. たかぼん より:

    DMR-BZT710での4TB換装で失敗してます。
    4TB HDDはWD40EZRZ-RT2を使いました。
    KURO-DACHIで500GBから4TBにクローンコピーは1時間30分くらいで正常終了。
    HxDでエクストラモードで51 CA 8C 0E→88 D2 69 74に検索&置き換えを8か所行い。
                51 BA 80 0E→88 C2 5D 74に検索&置き換えを8か所行い。
    上書き保存で、4TB HDDに書き込み。
    書き込み後に、さらにHxDで、上記の書き込み値をそれぞれ8か所ずつ検索して確認。
    この後、4TB HDDをBZT710に取り付けて、リモコンのスタートボタンで起動させて、
    HDD管理モードに入ってHDDフォーマットしました。
    録画一覧で確認すると、HXで1123:49という記録残時間が表示されました。
    ここまでは、成功したかと思っていたのですが、試しに録画ボタンを押してみると、
    録画を始めてすぐに「エラーが出ました。USB HDDまたはHDDに異常」とかのメッセージが表示されて、自己修復を行い電源が自動で切れ。少し経つと再起動されます。
    これで使えるかと思って、録画ボタンを押すと、同様のエラー表示ループに陥ります。
    何が原因かがわからずにおりますので、なにか解決の糸口となる助言がいただければ、助かります。よろしくお願いします。

    • yoshio より:

      たかぼんさん
      コメントありがとうございます。
      エラーが起こる原因は、ズバリHDDがAVコマンドに対応をしていないからです。
      HDD選びの記事を参照してみてください。
      4TBだとWD40EURXというDIGAにも標準搭載されているAVGPというシリーズでおすすめです。
      HDD選びの記事を読んでもらうとよりわかると思いますので参考にしてください。

      • たかぼん より:

        御連絡ありがとうございます。
        あちこち調べたところ、AVコマンドというものが存在する事に気づきました。
        早速アマゾン発注で、「WD HDD 内蔵ハードディスク AV向け 3.5インチ 4TB WD AV-GP WD40EURX SATA3.0 InteliPower 64MB 3年保証」を取り寄せて、前と同じ手順でクローンとデーター書き換え、換装、フォーマットを行い。
        15時現在でHDD録画再生が可能となりました。
        また取り外したUSB HDDも正しく認識されて、ちゃんと動いております。
        今更ながら、交換用ハードディスクの選択が一番大事でだなって思っています。
        お手間を取らせてすいませんでした。 

        • yoshio より:

          たかぼんさん
          無事換装できたみたいでよかったです!
          HDD自体はほとんど同じはずなのに、AVコマンドに対応しているかどうかでエラーが起きるのは不思議ですよね。
          WD40EURXは鉄板なので、ハズレの個体さえ引かなければ末永く使えると思いますよ。

  27. toshi3282 より:

    はじめまして。何度か拝見して参考にさせて頂いています。
    DMR-BW690の標準設定値を教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • yoshio より:

      toshi3282さん
      コメントありがとうございます。
      私が換装をしたことがない機種なので、こちらを参考にしました。
      51 BA 80 0E
      だと思います。
      無事に換装できることを祈っております。

      • toshi3282 より:

        Yoshioさん
        ご回答ありがとうございます。
        ネットで探していただいたのですね。
        お手数おかけしました。そしてありがとうございます。
        早速、HDDを入手して試してみます。
        無事、増量換装できましたら、この掲示板で
        報告させていただきます。

  28. shin より:

    初めまして。何時も拝見させて頂き参考にさせて頂いています。
    DMR-BWT660 の1TB HDD を 3TB に交換したいのですが、標準設定値は、掲載されている数値で良いのでしょうか、H×D で検索しても数値が見つかりません。
    1TB HDD を 3TB HDD にクローン作製は成功しているのですが、機種自体HDDの交換出来ない種類なのでしょうかね。
    ご迷惑をおかけしますが、ご指導のほど宜しくお願いします。

  29. shin より:

    本日、DMR-BWT660 のHDD増量換装にて質問をさせて頂きましたが、増量換装ができない一覧で、DMR-BWT650 には気が付いていたのですが、完全にDMR-BWT660 を見落とししていました。
    再度一覧を確認して見ますと、DMR-BWT660 も増量換装できない様に成っていました。お騒がせして申し訳なかったです。
    また何かあればご指導をお願いします。

    • yoshio より:

      shinさん
      コメントありがとうございます。
      換装の件ですが、DMR-BWT650の世代から換装ができなくなっています。
      BWT650の後継機種のBWT660も換装できないです。
      残念な結果ではありますが、だぶついてしまったHDDは外付けのHDDの増設はできると思いますので、活用の道はあると思いますよ。

  30. マサ より:

    はじめまして、いつも参考にさせていただいております。質問なのですが、51 BA 80 0Eの標準値の場合、1TBに変更するとき、A2 04 0E 1Dの値とA2 74 01 1Dの2種類があるみたいなのですが、どちらが正しいのでしょうか?
    あと、もう1つの質問ですが、500GBの標準値D4 B9 80 0Eの場合、変更する設定値が今のところ、一つ(8ヶ所)のみの数値しか分かっていないのでしょうか?

    • yoshio より:

      マサさん
      コメントありがとうございます。
      1TBの設定値はA2 04 0E 1Dが正しいです。
      こちらの記事の値を参照してください。
      500GBの標準値D4 B9 80 0Eのモデルはx00系の機種だと思いますが、こちらは8か所の書き換えでいいみたいです。
      私が換装をしたことがない機種なので、ネットの情報を参考にした憶測ですが参考になれば幸いです。

      • マサ より:

        回答していただきありがとうございます。早速換装してみます。
        もし、何か不具合があればご報告させていただきます。

  31. Yamashita より:

    はじめまして。今、2009年製のDMR-BR550を持っているのですが、この製品のHDDは250GBで、標準設定値が不明です。もしお分かりでしたら、設定値1と設定値2を教えて頂けたら幸いです。今、もし出来ればの話ですが、4TBのHDDを換装して大容量化しようと考えているのですが、そもそもこの2009年製のDMR-BR550に4TBのHDDを搭載する事は可能なのでしょうか?全くの素人ですので、是非教えて頂けますよう宜しくお願いいたします。

    • yoshio より:

      Yamashitaさん
      コメントありがとうございます。
      DMR-BR550は私が換装をしたことがない機種なので、情報だけ提供いたします。
      設定値については、こちらの記事内の250GB/2TBの設定値を参照してください。
      DMR-BR550の内蔵HDDの上限は2TBと思われます。
      2011年以降の機種は8TBまで動くと思います。
      ※ヤフオクで売ってるDIGAの換装用のHDDを調べるとなんとなくわかります。
      無事に換装できることを祈っております。
      ※換装は自己責任でお願いいたします。

  32. ヤス より:

    初めまして つい最近オクにてBRT300のHDDなしを入手してしまったのですが極端な話、ディーガ専用のHDDならば機種問わず使えるものなのでしょうか?
    また ディーガ本体はどこまでHDDの認証をしてるのでしょうか?HDDをまたオクで探さないとなりません クローンやパラメーターの話とは離れてますが教えていただけると幸いです

    • yoshio より:

      ヤスさん
      コメントありがとうございます。
      この機種は私が換装などをしたことがない機種なので情報のみ提供いたします。
      DIGAは機種ごとにHDDに書き込まれている内容が異ります。
      適切なデータが書き込まれていないと認識しないようになっています。
      クローン元のHDDがない場合はヤフオクでBRT300用のHDDを買うのが手っ取り早いと思います。
      もしBRT300用がなかったら、下記の世代の機種が同じファームウェアなので、出品者の人に問い合わせしてみるといいと思います。
      http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/bzt600.html
      HDDなしだと何もできないと思うので、早く復旧できるといいですね。

      • ヤス より:

        ご丁寧にありがとうございます。
        現在 HDDを探してます。
        また実装してわからないことがありましたら教えて頂けたら助かります。

  33. 不透明人間 より:

    クローン化やデータの書き換えなんて必要ないのでは?
    BWT630で試してみたのですが、まず換装用のHDDをUSB-HDDとしてフォーマットし、これを内装HDDと交換してまたフォーマットするだけでOK。ちゃんと増量できましたよ。

    • yoshio より:

      透明人間さん
      コメントありがとうございます。
      先人が内臓HDDのクローン化と設定値の書き換えで成功させたので、この方法がDIGAの換装のメジャーな手法です
      私はUSBで試したことありませんが、USBのHDDを内蔵化しても増量ができるみたいですね。
      でも内臓HDDをクローンでないと、音声案内のデータがなかったり、本来の内臓HDDとは違ってしまうようですよ。
      USBがついてない機種にも対応ができないですし、内臓HDDのクローンと書き換えが安全だと思います。

  34. ヤス より:

    BRT300の500GBHDDを入手しそこから1TBにクローンに着手 設定値を変えました
    初めは51 BA 80 0Eを探しましたがオフセットの値からかけ離れたところにありまして次にオフセットから割り出したらD4 B9 80 0E が8通りありました
    それを全て上書き保存しましたら録画時間が1TB相当の時間になりました
    オフセットからの検索で助かりました
    書き込み下さった方 ありがとうございました またyoshio様 このスレッドを設けて頂きありがとうございます 困ってしまった所から本来の拡張 換装も学ばさせて頂きました 序でにもう1台 BWR680 500GBから2TBに拡張しました

    • yoshio より:

      ヤスさん
      無事換装できたみたいでよかったです。
      DIGAの世代によって設定値が違うのでややこしいですよね。
      2台目も無事うまくいったようで、お役に立ててよかったです。

  35. atuo より:

    始めまして、よろしくお願いします。
    先日、WD AV-GP WD20EURX(内蔵HDD)と、MARSHAL MAL5135SBKU3(クローンマシン)を買いました。DMR-BWT520か、PC用に使う予定ですが、HDDの換装についてお聞きしたくてお願いしました。下記3つの使い方の対処方法は、これでよろしいでしょうか。
    1.PCで使用する
    1-1新品HDD→接続後フォーマットで使用可
    1-2レコーダーで使用していたHDD→接続後フォーマットで使用可
    1-3 PCで使用しているHDDのクローン
    1) 同容量の場合→クローン→2個ともPCで使用可
    2) 増量の場合→クローン→HDD管理でパーティション変更
    2.レコーダーで使用する(旧品を外し新品取付)
    2-1データ有のHDD→新HDD
    1) 同容量の場合→クローン→レコーダー取付使用可
    2) 増量の場合→クローン→PCで設定変更(バイナリ)→レコーダー取付使用可
    2-2データ不要のHDD→新HDD
    1) 同容量の場合→クローン→レコーダーに取付フォーマットする→使用可
    2) 増量の場合→クローン→PCで設定変更(バイナリ)→レコーダーに取付フォーマットする→使用可
    3 .PC⇔レコーダー間のHDD移設
    3-1レコーダー→PC PC側でフォーマットして使用可
    3-2 PC→レコーダー(2-1と同じ扱い)
    1) レコーダー側と同容量の場合→レコード側のHDDをPC側のHDDへクローンする→PC側のHDDをレコーダーに取付使用可
    2) PC側の容量が大きい場合→レコーダー側のHDDをPC側のHDDへクローンする→PC側のHDDを再度PCに接続→設定変更(バイナリ)→レコーダーに取付使用可
    大変長くなりましたすみません。よろしくご教授お願い致します。

  36. atuo より:

    すみません。8/28付の内容が、具体性に欠け大変わかりづらくなっていたので、修正します。
    大変申し訳ございませんでした。
    改めてご教授お願い致します。
    DMR-BWT520を使って、6年経ちました。不具合はないのですが、容量は500GBなので、いつも満杯状態になっています。不具合が起きる前に2TBに換装しようと考えています。
    手順は、下記のように進めようと計画しています。
    1 HDDをレコーダーから取り外し
    2 クローンマシンでクローンを実施
    3 クローンしたHDDをPCに繋ぎ、バイナリエディターで設定値を変更
      設定値1 51 CA 8C 0E → 44 A9 34 3A  8か所変更
      設定値2 51 BA 80 0E → 44 99 28 3A  8か所変更
    4 レコーダーに取り付ける
    5 リモコンのスタートボタンを押し、メニューからHDDのフォーマット
      これでよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
    なお、PCで使っている予備の1TBのHDD(PCでフォーマット済)があるので、1TBを使う場合、上記手順で実施すれば、レコーダーは認識しますか。
    以上、2点のご教授をお願い致します。

    • yoshio より:

      atuoさん
      コメントありがとうございます。
      前回のコメントにどう回答すればいいのか正直困っていました、、、
      換装の手順は問題ないと思いますが、設定値が無数に見つかる問題が起きているようなのでこのコメントも参照してください。
      注意点は初期化するのでこれまで録画したデータが全部消えます。
      残す必要がある場合は、換装前にUSBのHDDかBD-R(RE)にダビング(ムーブ)をしましょう。
      PCのHDDは「AVコマンド」に対応していればクローンをして1TBの値を書き込んで初期化すればDIGAでも流用可能です。
      AVコマンドに対応していないHDDの場合は、換装してもエラーが起きて録画に失敗するので、淡い期待は持たない方がいいですよ。

  37. atuo より:

    Yoshioさん
    早速のご返信ありがとうございます。
    分かり易い内容で大変勉強になりました。
    一つだけ分からない部分がありました。
    それは、バイナリエディターで設定値を書き込む際、設定値が無数にある場合の対処方法があると教えていただきましたが、操作の仕方が分かりません。
    まだ作業前なので、現在のPCのHDDをHxDでエクストラ→ディスクを開き→該当HDD(仮のHDD)を選択してメニューを見ると、上部にセクタ0となっていて、その右側の()に数字が出ています。(数字の後に中の文字があります)
    本番は、この数字と違うと思いますが、「セクタ数を元に変更してみてください。
    512、520、528、536、66048、66056、66064、66072 」
    とありますが、この数字の意味は解りません。具体的にどう操作して、セクタ数を元に変更するのかも分かりません。
    恐縮ですが、無数の数字が出た時に、慌てずに作業をしたいので、申し訳ございませんが、
    よろしくご教授お願い致します。

  38. atuo より:

    Yoshioさん
    何度もすみません。
    前文に書きましたHxDの使い方は、一部分、分かりました。
    セクタ数は、メニューのセクタ欄に数字を入れればそのセクタが、先頭に表示されることが分かりました。
    しかし、「設定値は下記のセクタに含まれているみたいなので、セクタ数を元に変更してみてください。
    512、520、528、536、66048、66056、66064、66072 」
    の件で行き詰っています
    DMR-BWT520は、設定値1と2を変更するわけです(合計16個)が、指摘されたセクタは8個です。後の8個はどうなるのでしょうか
    8個は、設定値1でしょうか、2でしょうか。
    すいません、まだ実行していないのにご迷惑をおかけして、大変申し訳ありありません。
    何卒よろしくご教授の程お願いいたします。

    • yoshio より:

      atuoさん
      換装の件ですが、一度試してみてからでも遅くないと思いますよ。
      どーしてもやる前に知りたいのであれば、こちらのサイトを参考にしてみてください。
      換装がうまくいくことを祈ってます。

  39. atuo より:

    yoshiさん
    成功しました。ご指導ありがとうございました。
    別の件ですが、容量が同じならば、クローンしたHDDは、付け替えした場合フォーマットせずに、そのまま使えるのですか。
    すみませんがよろしくお願いいたします。

    • yoshio より:

      atuoさん
      無事成功したみたいでよかったです。
      クローンしたHDD=新しいHDDは載せ替えれば容量は増えませんが、そのまま使えるはずです。
      ※AVコマンドに対応したHDDであることが前提。
      取り外した古いHDDを元のDIGAに戻すと初期化を促されるので、録画タイトルがぶっ飛びます。
      載せ替えた後は古いHDDにDIGA付けはいけません。
      PCと同じ感覚でいると盲点で、ひどい目に遭うので気を付けてください。

  40. noriyuki より:

    はじめまして、ご教示願います。
    DMR-BW880を使用しています。
    HDDの調子が悪くなったのでHDDを購入し交換しようと思います
    同じ1TBのHDDでもクローンマシーンを使用しないといけないのでしょうか?
    交換し、フォーマットするだけで大丈夫でしょうか?

    • yoshio より:

      noriyukiさん
      コメントありがとうございます。
      結論から言うと、新しいHDDにクローンしないとDIGAが新しいHDDを認識してくれません。
      HDD自体は中古でも構いませんが、AVコマンドに対応したHDDを選んでください。
      DIGAのHDDにはPCのOSのようなデータが含まれていて、このデータがないとDIGAがHDDを認識しません。
      また調子が悪いHDDを使い続けると、致命傷を受ける可能性があります。
      換装が終わるまではDIGAの電源を切り、コンセントから抜いて使用を中止した方がいいと思います。
      エラースキップ付きのクローンマシンでコピーしてHDDを付け替えればかなりの確率で元通りになると思います。
      ※この場合HDDの初期化は不要です。
      無事換装できることを祈っております。

  41. yukio より:

    教えていただければ幸いです。
    DMR-XE100 250GB は換装できる機種でしょうか?
    容量に対する設定値を調べるページをご存知でしょうか?

    • yoshio より:

      yukioさん
      コメントありがとうございます。
      換装は2TBまでできそうです。
      この機種の情報を持ち合わせていませんが、このコメントの記事の250GBと2TBの設定値とでいけそうな気がします。
      ※この機種は320GBですか??その場合は320GBの値を参照してください。
      クローンマシンとHDDをまだ買ってないようでしたら、金額的にヤフオクがいいかもしれません。
      ※いずれの場合も自己責任でお願いします。
      無事換装できることを祈っております。

  42. yukio より:

    アドバイスありがとう御座います。
    320GBですので表の値を参考にさせていただきます。

  43. keiichi より:

    当方、MR-BZT820を4TBに換装しましたが、録画残量が増えません、
    バイナリはこのサイトを参考にして1TBのバイナリから4TBのバイナリに書き換え
    ましたが駄目でした、どなたかアドバイスをお願いします。

    • yoshio より:

      keiichiさん
      コメントありがとうございます。
      バイナリ変更⇒換装⇒HDDの初期化 の流れで作業を完了されていますか?
      ※初期化しないと容量は増えません。
      バイナリ変更⇒換装⇒HDDの初期化まで完了している場合は、
      設定値の変更がちゃんとできていない ⇒4TBの設定値がちゃんと8か所×2セット分書き込まれているか再度チェックをしてください。
      この2つの対応をしても4TBにできない場合は、私の知識の範囲を超えており、良いアドバイスができません。
      無事復活できることを祈っています。

  44. MKKMKK より:

     yoshio さん 重ね重ね感謝いたしております。
     こちらを参考にさせて頂けば,DMR-BZT720もDMR-BR130もHxDで検索~置換できますね。
     DMR-BR130のほうのHDDを8TBにしておくだけで,DRモード専用機としても充実のようで。
     ただ,8TBともなると,価格的には,比較的新型のDiga1~2台丸ごと導入可能な感じにもなってくるので,そういう意味でのメリットがどうなのか,きわどい判断になりそうで,よく考えてみたいと思います。
     ところで,DMR-BZT720のほうは,未だ,設定値2のほうは全く検索~置換等していませんが,相当容量でフォーマットさえできれば,特に変更等しなくても構わないものなのでしょうか?
     どうせ設定値をまた書き換えるのなら,4TB以上のHDDを調達してからそれに対して処理等しようかと考えています。

  45. neopom より:

    BWT500で500GBから3TBに改装しているものです。
    クローンは終わって、HXDで書き換えの作業をしていたのですが、
    51 BA 80 0E を検索すると、すごく時間がかかってしまいます。数時間待ち。。。
    こんなもんですか?

    • yoshio より:

      neopomさん
      コメントありがとうごございます。
      同じコメントを過去に何度かもらっていて、近年換装される時は設定値が無数に増えているみたいです。
      検索値が無数に現れる問題は下記のセクタ数を参考に変更してみてください。
      512、520、528、536、66048、66056、66064、66072

      • neopom より:

        手動で検索するのは諦めて、セクタ数で飛んで書き換えました。
        情報ありがとうございました。

  46. みやび より:

    年末にすいません。休みになってようやく換装に取り組めます。最近HDDエラーが頻発し以前500→4TBに換装したことはあったのですが今回4T→6TBに換装しようと考えています。それで質問ですが4TB換装済のHDDをソースとしてクローンした場合の設定値としては500GBの数値を検索して書き換えるのか4TBに変更した後の数値を6TBの数値に書き換えるのか教えて下さい。機種はBzt710-kです。

    • yoshio より:

      コメントありがとうございます。
      ご質問いただいた件、4TBがソースの場合は、4TBの設定値で検索、6TBの設定値に変更です。
      換装後は初期化が必要なので、録画データはバックアップが必須です。その点だけはご注意ください。
      また6TBに載せ替えた後、元の4TBのHDDを再度接続する場合も初期化を求められるので、1発勝負になります。
      無事再換装できることを祈っております。

      • みやび より:

        ありがとうございます。再換装は無事成功いたしました。以前換装した時の設定値と異なっていたのでちょっと焦りました。以前は設定値が一つだけだったので500GBの数値も残っており今回を契機に両方書き換えました。それにしても残容量が凄いことになっています(笑) バックアップについては残念ながらBDが反応しなくなりほとんど残せませんでした(;´Д⊂) ただクローン直後に書き換えて最初に表示された画面では録画データはすべて残っており、すぐにフォーマットしたので確認できなかったのですが、前の4TBを再コピーして乗せ換えれば以前の録画を見ることは出来ないのでしょうか?

        • yoshio より:

          無事換装できたみたいでよかったです。
          ご質問の件、これはよくわからないです。
          元の4TBのHDDを再度載せた場合は、初期化を求められます。これは私が何度か食らったことがあるので、確実に初期化コースです。
          今DIGAで初期化なしに使える可能性があるHDDは載せ替えた6TBだけなのは確実ですが、再クローンでどうなるのか試したことがなくて、再度クローンをすればもしかしたらいけるかも知れません。
          DIGAは前回起動時との差異を何で見ているのかよくわからず、違いを認識すると初期化を促してくるので、やってみないとなんともわからない というところです。
          ちなみに私が一番困ったのは、HDDの接続(取り付け)が甘かったことがあり、それだけでHDDを初期化する羽目になったことがあります。
          4TBだとクローンには時間がかかって、うまくいかないこともあり得るので、最後のご判断は慎重にお願いしますm(__)m

  47. 佐谷 明久 より:

    yoshio様
    ディーガHDDの換装方法を詳しく解説していただきありがとうございます。
    私もDMR-BZT730のHDDの調子が悪くなり2Tから3THDDへの換装を試みました。
    16箇所の設定値を書き換え保存しようとしたところ、保存を拒否されました。
    拒否される理由が解らず困っております。
    何か解決策があればご教示いただきたくお願いいたします。

    • DIGA_LOVE より:

      こんばんは。
      私の実績では、BZT730は3TB迄は外付けHDDとして認識しますので、認識させた後にこれを本体へ換装して成功しました。
      もしも未だ2TBHDDが正常に動くのであれば、一度試されては如何でしょうか。

  48. K-FIVE より:

    こんにちは。いつも参考にさせてもらってます。
    少し壁に当たってしまいどうしたいいかわからなくなりましだ。
    某社だも質問したのでそれのコピペになりますがよろしくお願いします。
    DIGAのBZT725が録画するとブロックノイズが出るようになりHDDに原因があると判断しました。
    2008年に購入したacerのアスパイヤーワン?って言う機種だと思うのですがそれにHxDをインストールして使おうと思いましたがOSがXPで苦労してインストールしました。
    いろんなサイトで書いてある右クリックで管理者権限という項目が出ないのですが普通にクリックしてクローン化できたであろうHDDを見たら0バイトになってました。元の725の1TBのほうはちゃんと1TB近くで認識してます。これはクローン化に失敗してるのでしょうか?クローンにはマーシャルのものとWDのAV対応の4TBのHDDです。
    XPが2TBまでしか対応してないから認識しないのか?
    いろいろ考えてしまってます。XPで紹介してる人もいないので困っています。
    最悪Windows10の中古でも買おうと思いますが0バイトが気になります。

    • yoshio より:

      コメントありがとうございます。
      XP、、、、
      すみません。XPは何年も使っておらず、検証不能です。
      どうやってクローンをしたのかわかりませんが、DIGAのHDDはそもそもWindows OSが認識というかマウントできないので、2TBの壁は関係ないと思います。
      ちゃんとクローンができていないか、4TBのHDDをちゃんと選択していないか、XPだとHxDがまともに動作しないか、、、
      いずれも憶測です。
      お力になれずすみません。

      • K-FIVE より:

        お返事ありがとうござます
        クローンはエラースキップ機能のついたマーシャルのものでやりました。インジゲーターの青ランプが6時間ほどで全部ついたのでコピー終わったと思ったのですが
        自分はMacなのでちょっと苦労してます。
        一度クローン化されたと思われるHDDを取り付けて動作確認してみます。
        動作確認した後またクローンしたいのですが初期化とかしなくてそのままやっても大丈夫でしょうか?

  49. K/FIVE より:

    たびたび失礼します。
    先程4TBのHDDを取り付けて起動してみたらDRで92時間16分でした。クローンはできているようなのでWindows10のPCを導入しようと思います。
    またわからない事があったらお願いします。

    • yoshio より:

      クローンはできてたんですね。
      先のコメントをちゃんと読めていなくて、クローンマシンでコピーをされていれば、あとはHxDをクリアできれば大丈夫だと思います。
      コメントをもらってから気になっていて少し調べたらHxDのHPではXPが対応OSになっているではありませんか。
      まだWin10のPCを購入前でしたら、XPのアカウントの権限がアドミン権限になっているかどうか確認をして、HxDを起動してクローンをしたディスクを確実に選択すればいけるような気がしてきました。
      2TBの壁の可能性もありますが、WindowsがOSとして認識しないだけで、バイナリエディタからはHDDが見えるのではないかと思います。
      またMacでもMac用のバイナリエディタをインストールすれば同じようなことができると思いますので、ここはひとまずお手持ちの機材で試してみてください。
      余計なお世話かもしれませんが、DIGAのクローンのためにWin10機の購入はコスパが悪いような気がしました。。。

  50. K-FIVE より:

    お返事ありがとうござます。
    そうなんです。XPも使えるとの事だったのでやってみたのですが日本語にもならなかったしDISKを選択するところがTOOLとなってました。
    HDDの選択はdisc2を選択して0バイト
    クローン元のものをつけると1T近くになってます。外付けの2TBのHDDもちゃんと認識しました。
    試しに元のHDDを1TBの値で検索してみましたが17時間近くかかると出たのでやめました。
    Macでできるか色々検索してみましたがやってる人がヒットしませんでしだ。自分のMacにはエディッタも入れてあるんでそれでいけるかななんて思ったんですがやってる人がいないんでメルカリでWindows10のPC探しまくってました。
    もう少し頑張ってみます。

    • yoshio より:

      XPは大抵の場合32bitで、原則2TBのHDDに対応していないからちゃんと認識できないのかもしれませんね。
      DIGAのHDDはRAWフォーマットらしく、Windows OSとは関係ないから2TBオーバーでもHxDで認識すると思ってました。
      私は実はMacを持っててバイナリエディタは詳しくないのですが、「0xED」と「HexEdit」が有名みたいです。
      あとご自分であれこれ試されて換装を完了させたいというご意思が強いとは思いますが、ヤフオクで当該機のHDDを買った方がWin10マシンを買うより早くて安いかと。
      参考になればと思います。

  51. DMR-BRT210 より:

    DMR-BRT210 用のHDDがヤフオクで販売されています。
    もし技術的に可能であれば、当方が購入したHDD(2TBを買うと思います)をDMR-BRT210 用にフォーマットしてくださるとありがたいです。
    謝礼をお支払いします。御検討お願いします

    • yoshio より:

      コメントありがとうございます。
      ヤフオクでDMR-BRT210用のHDDを買うのであれば、DIGAのHDDを交換して設定メニューからHDDの初期化をするだけですよ。
      ※初期化=フォーマットです。
      ヤフオクではクローン作業や設定値の書き換えなどの作業を終えたHDDが機種別に出品されているはずですよ。
      ご自身でできると思いますので、出品者に確認をされるといいと思います。
      無事換装できることを祈っています。

  52. K-FIVE より:

    こんにちは
    結局メルカリでWin機買ってしまいました。自分でやってみたいというのとWin10触ったこともなかったのでまあよしとします。
    結果はすんなりど4TB化できました。
    色々アドバイスありがとうございました。
    爪楊枝を使って爪を外すのが一番気に入ってます。
    あと質問なんですがBWT2100という機種も持っているのですがこれも同じ作業で容量アップできるのでしょうか?

    • yoshio より:

      無事換装できたみたいで何よりです。
      爪楊枝って便利ですよねw
      BWT2100は古い機種なので2TBが上限となりますが、基本的には同じ手順で換装できますよ。
      こちらも無事換装できることを祈っています。

  53. satoshi より:

    初めまして!
    ヤフオクで
    Panasonic
    DMR-BF200
    を落札し、こちらのホームページを参考にさせて頂き、無事に換装、認識、320GB→1TBに容量アップまでこぎつけました!
    こちらのホームページの情報が無ければ手も足も出ない作業を無事に終えられて、本当に感謝しております。
    ありがとうございました!

    • yoshio より:

      コメントありがとうございます。
      DMR-BF200って聞いたことがない機種だなーと思ったら、小型モデルなんですね。
      無事換装できてよかったですね。
      お役に立てて何よりです!

  54. ueda より:

    DMR-BW880で1TBから2TBにしようと思ってます。
    設定値変更で
    標準設定値1
    A2 04 0E 1D ⇒ 44 99 28 3A
    標準設定値2
    A2 14 1A 1D ⇒ 44 A9 34 3A
    各8箇所変更でいいでしょうか。
    詳しくないので教えてもらえればと思っています。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとございます。
      表の通りです!
      1TBと2TBは並んでるので、上の値を下の値に変更すればOKです。
      無事換装できることを祈っています。

  55. きら より:

    bzt-710で4t化が上手くいきません。
    使用hddはwdの40purzです。
    交換後認識はしてくれてますがフォーマットしても容量は前のまま増えません
    16ヶ所の書き換えたのですが書き換え場所が違うのでしょうか
    オフセットで教えてもらえないですか

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      うまくいかなかったのですね。
      オフセット値は記事の薄黄色の背景の所に書いてありますよー。
      以前同じような質問をいただいた時、その方が取った解決方法をお伝えします。
      電源ボタン長押しで強制初期化。これで再起動後に全容量認識したそうです。
      今回の問題の基本的な確認手順は
      4TBの値にちゃんと書き換えができていないのかもしれないので、HxDで4TBの値を検索。
      ヒットしなかったら、この記事のオフセット値を参照して値の書き換えをしてください。
      書き換え方法はDIGA HDD換装の記事を見てください。
      この通りにやって私は成功したので、行けると思います。
      ちゃんと4TBの値が保存されている場合、申し訳ありませんが、私の知識の範疇を超えております。
      上記の強制リセットをお試しください。
      無事換装できることを祈ってます!

  56. DIGA_LOVE より:

    初めまして。
    私のディーガHDD換装結果を報告させていただきます。
    1.DMR-BWT510:500GB -> 4TB(WD40PURZ),6TB(WD60PURZ)
    2.DMR-BWT620: 1TB -> 6TB(WD60PURZ)
    3.DMR-BZT710:500GB -> 6TB(WD60PURZ)
    4.DMR-BZT730: 2TB -> 3TB(WD30PURZ),4TB(WD40PURZ)
    何れも外付けUSB-HDDに対応した機種ですが、
    問題なく換装出来ました。
    録画番組容量も正常に増えています。
    お部屋ジャンプリンクでも使用できています。
    難点は、容量を大きくした為か起動迄若干時間が掛かる
    ところで、ヒヤヒヤしながら使っています。
    DMR-BWT510は、6TBで使用中です。
    DMR-BZT730は、6TBでは動作が不安定でしたので、
    4TBに落ち着きました。
    DMR-BZT730は、設定値(1)(2)以外に何か設定しなければ
    ならない値(?)があるかも知れません。
    使用したクローン機器は、LogitecのLGB-2BDPU3ESです。
    HxDで書き換える値は、yoshio様の値で(1)->8か所
    (2)->8か所の合計16か所です。
    但し、BZT730はそれぞれ6か所計12か所です。
    尚、外付けUSB-HDDに対応した機種では、クローン機器
    を使わずとも外付けUSB-HDDとして認識させた後、これを
    換装すれば認識する筈です。私は、BZT730の3TBで成功
    しています。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      4台も換装したんですね。
      6TBのPurpleで起動が鈍くなりますか??
      私のDIGAは録画タイトルが増えてくると、起動が遅くなったかな??という感じがしますが、古いHDDから換装後は動きが速くなるんですけど、、、
      もしかしたらHDDの個体差かもしれません。
      基本的にWD Purpleを使えば鉄板ですが、たまーに動作が怪しい個体があるかもです。
      これは運もあるので仕方ないと思います。
      USBの外付けHDDの内蔵化、クローンマシンなしで換装できるのはすごくいいですよね。
      試したことがないんですけど個人的には容量が3TBの制限なのと内蔵のHDDをクローンした方が安心・安全ではないかな?と思っています。

      • DIGA_LOVE より:

        読んでいただき、ありがとうございます。
        Purpleだから起動が鈍くなったのではなく、6TBの大容量化をした為と考えています。
        初めての換装なので、いつ拒絶反応が出るのかとヒヤヒヤしているところです。
        BZT730の6TB増容量化を諦めていないので、関連していそうな情報を調べているのですが、なかなか見つかりません。
        BZT730のみセクタ/オフセットの528/42014と66064/2042014が2TBの値でなく「2CA2373A」で、528/421C4と66064/20421C4が同じく「2CA22B3A」なのです。そこで、外付けUSB-HDDの3TBを調べると同じセクタ/オフセット値が3TB値でなく、ビッグエンディアン化後に10進数変換して求めると上記2TBの1.5倍値でした。
        そこで、2TBの3倍値を計算で求めて書き込んで換装したのですが、一旦は6TB・HDDを認識するものの、電源をオフにするとリモコンの一切の操作を受け付けなくなり、予約録画もお部屋ジャンプリンクも出来なくなります。
        Yoshio様は何かご存知でしょうか。

  57. masayoshi より:

    お世話様です。
    本当に貴重な情報有り難う御座います。
    私のマシンは、DMR-BZT9000です。3テラバイトのハードディスクですが、
    6テラバイトのハードディスクを導入しました。
    yoshioさんの情報を元に設定値1を書き換えました。7カ所だったと思います。
    設定値2も書き換えましたが、7カ所でした。
    スタートボタンを押して、HDD管理に入るとフォーマットするように求めてくるのですが、
    もしフォーマットすれば、今までの録画番組は全部消えてしまうのですよね。
    教えてください。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます、
      7か所の書き換えの場合は、セクタ番号かオフセットで、もう1か所探した方がいいと思います。
      ※残り1か所を探して書き換えた方がいいです。
      自分もそうだったんですけど、4TBに増量してさらに6TBに換装しようとしたら、6か所しか4TBの値がないことが過去にありました。
      書き換えないことで弊害があるのかわかりませんが、気持ち悪いので8か所全部書き換えた方が、モヤモヤしなくて済みます。
      HDDの容量を増量/アップさせるには録画タイトルをあきらめて初期化するしかありません。
      大事なタイトルはBDに移すしかないですね。

      • masayoshi より:

        ヨシオさん
        返信有り難うございます。
        再度分解して、新しく取り付けたハードディスクを調べたところ、
        設定値1、設定値2共に、8カ所を書き換えてあったことが分かりました。
        セクター値を分かりやすく書き残してあったため、
        検索したところ、全て問題なく書き換えてありました。
        私が勘違いして、7カ所と思っていただけでした。
        ハードディスクのフォーマットも問題なく済ませました。
        有り難うございました。
        本当に感謝です。しばらく使って見て、何かありましたら報告します。

  58. masayoshi より:

    何回もすみません。
    DMR-BZT9000ですが、新しい6テラのHDDに付け替えて
    何もしなくても、今まで通りマシンは動くのですが、
    これはフォーマットしなければ、そのまま今まで通り使えるということでしょうか?
    教えてください。

  59. しおり より:

    初めまして、BWT530 500Gを余っているHDD 1.5Gに換装したいです。
    標準設定値1 標準設定値2の数値教えてください。お願いします。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      1.5TBのHDDだと思うのですが、AVコマンドに対応していないと換装できないので、
      HDDの型番の確認をしてみてください。
      私の記憶、知識では1.5TBのHDDは結構古いモデルでAVコマンドに対応してないような気がします。
      WD Purpleの4TBがTB単価が3000円を切ってかなり安いので、お勧めです。

  60. F-YOSH より:

    貴重な情報有難うございます。
    私、DMR-BW800(発売日:2007年11月 1日)を最近まで使用していました。
    ハードディスク以上と思われる症状が頻発するので、換装を考えていま
    す。上記機種、古すぎるのか、リストに存在していません。可能性の世
    界で結構ですので、換装できるものか否かご教示ください。
    一部、サイトにpana製dvdは外した時点で、フォーマットしないとダメ
    になると記載がありました。クローンマシーンも買っているのですが、
    躊躇しております。
    (まだ、ある程度の確率でダビングに成功するので、せっせとバック
     アップを進めています)
    500㎇→6TBを考えています。

  61. F-YOSH より:

    貴重な情報有難う御座います。
    私はDMR-BW800(2007年)を保有しております。
    ハードディスクが500GBですが、最近、動作不良が頻発
    しております。ダビングに成功することもあるので、地道に
    ダビングをしておりますが、大容量化しての換装も目論んで
    おります。
    ①分解して、コネクタを外した時点で、ハードは初期化が必
     要になる。=クローンできないと聞いたことがありますが、
     そんなことはないという理解は正しいでしょうか?
    ②古い機種なのですが、換装は可能でしょうか?古い場合に
     2TBが上限になるという話もどこかで見ました。自分の
     デッキは古いので心配しております。
    ③ウェスタンデジタルのパープルが鉄板との記載がありまし
     た。監視カメラ用となっているのですが、換装の用途とし
     た時、問題ないということで宜しいでしょうか?
    これらの質問は全て、確実であることの保証はないという前
    堤を承知しております。可能でしたら、ご教示下さい。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      古い機種で、自分がいじったことない機種なので憶測です。
      HDDを外しても、戻すときにケーブルの接続などを失敗したりしない限り問題ないはずです。
      ただクローンをした新しいHDDを接続したした後は、元のHDDを再接続すると初期化を求められます。
      ※増量換装する場合は初期化必須ですので録画データはバックアップしてください。
      古い機種のHDD上限は2TBです。6TBのHDDでも使えますが、2TB以上認識しないと思いますよ。
      HDDはAVコマンドに対応しているHDDのなかで入手性、コスパが両立しているPurpleが鉄板だと思います。
      もし監視カメラ用のPurpleがDIGAには向かないということでしたら、理由を添えてコメントください。
      無事換装できることを祈っています。

  62. F-YOSH より:

    有難うございます。2TB上限はありがとうございます。
    素人の質問ですみません。以下の部分につき、古いHDDの中のデータは
    クローンしたとしても引き継がれないという意味なのでしょうか。。。
    古いHDDの内容(ほぼ500GB)+1.5TBの新規容量と考えて
    おりました。
    ※増量換装する場合は初期化必須ですので録画データはバックアップしてください。

    • ヨシオ より:

      結論から言いますと、増量換装する場合は初期化必須ですので録画データはバックアップしてください。
      クローン後に録画タイトルを引き継ぎたい⇒HDDの増量はあきらめる。
      2TBに録画領域を増やしたい⇒初期化必須、録画タイトルはあきらめる。
      時間があるときにでもこの記事を読んでみてください。

  63. eisin より:

    DMR-BR585 HDD 換装 データ処理の際の値をご存じの方教えて下さい。
    よろしくお願いいたします。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうござます。
      BR585は古い機種で、私が換装したことがないので、憶測で回答します。
      ※換装作業は自己責任でお願いします。
      元のHDD(標準搭載)は320GBで、換装できる容量の上限は2TBです。
      設定値は設定値1を8か所書き換えればいいようなので、この記事を参考にして買い替えしてみてください。
      下記のオフセット値にある320GBの値AC 2A 44 09を2TB化の場合は標準的な値の44 E9 02 3Aに書き換えすればいいと思います。
      HxDのオフセット値
      401C4、 409C4、 411C4、 419C4、20401C4、20409C4、20411C4、20419C4
      捕捉しますと、BR585に搭載されているHDDは320GBで、上記のオフセット値にAC 2A 44 09が書き込まれている思われ、
      320GBをbyte化をして導き出した値の「90 9F 43 09」とは異なります。
      いずれにせよ、下2桁が09から始まる数字が上記のオフセット値に設定されているはずなので、その値を変更後のHDDの
      容量に合わせて変更してみてください
      念のためですが、HDDは初期化しないと増量できないので、元のHDDにあるタイトルはバックアップしてから作業をお勧めします。
      無事換装できることを祈っております。

      • eisin より:

        回答ありがとうございます。
        BR585は古い機種で特殊のようです貴重な情報ありがとうございました。
        チャレンジしてみます。

  64. 特茶 より:

    Panasonic TH-L37R2 VIERAのHDDの交換方法について教えて下さい
    純正では、HDDの容量は、500GBですが容量が足らない為その場しのぎでHDDの容量を2Tに増やそうと思いました。
    しかし、DIGAの様に500G→2TのHDDをクローン作成
    クローン後の2TのHDDをPCのDxHソフトを使い
    設定値1を
    51 BA 80 0E⇒44 99 28 3A には、変更できましたが
    設定値2が見当たらず
    51 CA 8C 0E⇒44 A9 34 3Aの変更が出来ませんでした
    また設定値1を変更後DxHソフトを上書き保存しようとすると 「エラーNo1」となり保存終了出来ませんでした
    やはりDIGAの増設のやり方でHDD付VIERAとは、違う様です
    設定値1.2?の分かる方「何を何に変更すればいいか」教えて下さい
    そしてTV本体にさして再設定的な物は、特にありますか?
    クローンコピーしているので録画済の番組は、普通にそのまま見れますか?
    最悪、現行機のDMR-2CW50を買って既に買ってしまった2TのHDDを移植するか新たに6TのHDDを買って移植するか考えています
    その場合の設定値変更は、
    2Tの場合
    設定値1を8か所 51 BA 80 0E⇒44 99 28 3A
    設定値2を8か所 51 CA 8C 0E⇒44 A9 34 3A
    6Tの場合
    設定値1を8か所 51 BA 80 0E⇒CC EB 92 AE
    設定値2を8か所 51 CA 8C 0E⇒CC FB 9E AE
    で行けるんでしょうか?

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      VIERAのHDDの換装も不可能ではないと思いますが、設定値についてはわからないです。
      こちらでページ内ををTH-L37R2で検索するといいですよヒントがあります。
      古い機種なので、日立のAVコマンド対応のHDDかつ上限は1TBのようです。
      2013年以降に発売されたDIGAの増量換装は新手の方法が見つかってない限り不可能です。
      設定値も異なる可能性が高いので、DMR-2CW50の増量換装はいけないと思います。。

    • かじゅ より:

      もう数年前の投稿なので見ないかもしれませんが。
      自分もR2持ってます。
      自分の場合単なる交換だったんですが同容量のHDDをクローンして認識はするものの録画出来ませんでした。何故だか分かりませんが古い機種でもあるので配線も交換しないとまともに動いてくれないかもです。

      後、2014年以降の機種は数値を書き換えても起動時にbiosが確認して元の数値に書き換えてしまうのでいつまで経っても解決策が出ないのだと思います。
      恐らく増量防止策だと思います。

      参考になれば幸いです。

  65. 水風呂 より:

    JCOM STB TZ-BDT920J のハードディスクから異音が聴こえるようになり、動作はしているものの予防交換を行いました。
    増量化は行いませんでしたので大した参考にはなりませんが、TZ-BDT920J の情報が少なかったので共有します。
    DT01ABA100V 東芝 内蔵HDD 3.5インチ 1TB 監視カメラモデル が入っていました。
    交換したHDD
    WD10PURZ Western Digital HDD 1TB WD Purple
    用いた機材
    LHR-2BDPU3ES ロジテック エラースキップ機能搭載 デュプリケーター
    1TBすべてのコピーにかかった時間
    2時間強
    換装後
    すべての録画データや予約情報が残っており、録画データは再生可能だった

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます、
      BDT920Jの換装、うまくいったようで何よりです。
      DIGAの内蔵HDDと同じ手順でできるんですね。
      貴重な情報ありがとうございました!

  66. ぷー子 より:

    DMR-BWT2100のHDの交換を考えていまして、ネットを拝見してこちらのサイトにたどり着きました。
    ビギナーですが1TB⇒2TBへの交換を考えていますが、該当設定値が不明で素人に換装できるかと考えています。
    もしアドバイス頂けるならBWT-2100の換装HDD:2TBを導入する場合の設定値及びポイント等をアドバイス頂ければ幸いです。
    因みに新しいHDD/WD2TB WD Purple 監視システム 3.5インチ 内蔵HDD WD20PURZ 及びロジテック エラースキップ機能搭載 SATAIII・10TB対応 2BAY スタンド型デュプリケーターを購入済みです。
    お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます!
      BWT2100の換装をしたことがないので、憶測で回答させてください。
      BWT2100は1TBのHDDを搭載していると思いますので、1TBの設定値を検索して、ヒットしたら2TBの設定値に書き換えをすればうまくいくと思います。
      ※設定値がこの記事にない場合はちょっと私の知識では対応ができません、、
      分解とクローン、HxDでの書き換えなどの作業ははこちらの記事を参照してもらえればうまくいくと思います。
      無事換装ができることを祈っています!!

      • ぷー子 より:

        早々のコメントありがとうございます。 ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
        アドバイス通り分解、クローン、HxDの作業は貴殿HPを拝見して進めてゆこうと考えております。そこで、それぞれの設定値1、2を以下のように貴殿のHPから1TBの”設定値1:A2040E1D、設定値2:A2141A1D”を2TBの”設定値1:4499283A、設定値2:44A9343A”に其々8ヶ所づつ書き換えれば良いのでは? 検索で設定値が無数に出てくる場合は”セクター、オフセット値”を検索して書き換えと思っていますが・・・
        この考え方で間違いはないでしょうか? 
        なければ、年末の休み中にチャレンジしてみようと思います。
        再度のアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

        • ヨシオ より:

          コメントありがとうございます。
          僕が換装をしたことがない機種なく確実ではないですが、コメントいただいた内容でできると思いますよ。
          この記事の内容のままですよね??
          ただし換装は何が起こるかわからないので、自己責任でお願いしますねm(__)m
          無事換装できることを祈っています!

  67. ぷー子 より:

    コメントありがとうございます。
    この休みに換装チャレンジしてみます。
    いずれにしても、結果報告をさせて頂きます。
    有難うございました。

  68. ぷー子 より:

    先般からのアドバイス通りDIGA/BWT-2100(1TB)を2TBに換装出来ました。今のところ録画・再生等の不具合なく動いています。
    若干起動も早くなったようです。
    こちらのアドバイスを頂きHPを熟読しチャレンジしてみました。
    ■ メーカー実装HDD機種 WD/Green:WD10EARS(1TB)
    ■ 換装HDD機種 WD/Purple:WD20PURZ(2TB)
    ■ デュプリケーター/Logitec:LHR-2BDPU3ES(エラースキップ搭載)
    ■ HDDクローン時間/2時間強
    ■ HxDによる/変更値書換・・・各々8ヵ所
      1TB/設定値①・・・A2 04 0E 1D → 2TB/設定値①・・・44 99 28 3A
        /設定値②・・・A2 14 1A 1D →   /設定値②・・・44 A9 34 3A
    ■ 換装後、HDDのフォーマット
    素人ながらこちらのHPを拝見させて頂き成功する事が出来ました。有難うございました。

  69. さくら より:

    お世話になっております。
    BW-695の500GB→1TBへの変更について報告させていただきます。参考になれば幸いです。
    先ずBW-695に実装されているHDDを確認のため本体カバーを開けました。フロントパネルと基板のコネクタは正面の右側一か所のみでした。
    実装されていたHDDは日立製ですが日立のモデル名ではなく、PANA側のパーツナンバーが表記されてました。その横に Capacity 1.0TB との表記があり、さっそく取り出してPCで確認したところ1.0TBでした。
    おそらく本体生産中にHDD500GBが供給終了となり、1TBを500GBの設定にて本体生産、出荷されたものと思われます。
    ということは容量の設定値さえ書き換えれば1TBとして認識し使えるのではと考え実施してみたところ、HDDフォーマット後にDRモード46時間→92時間となりました。多数の録画をしてそn残時間を確認しましたが、現時点で問題ないです。
    なお、変更した設定値は全てで8か所でした。
    51 BA 80 0E → A2 04 0E 1D
    セクター/オフセット
    512/401C4
    516/409C4
    520/411C4
    524/419C4
    51 CA 8C 0E → A2 14 1A 1D
    セクター/オフセット
    516/40814
    520/41014
    524/41808
    524/41814
    以上、ご参考まで

    • かじゅ より:

      もうヨシオさまも長らく投稿していないみたいですね。
      本日久々にDIGAをいじってみました。
      BR570という2009年製の機種、この記事に書いてあるセクタとオフセットで変えてもダメみたいです。
      多分ですが2010年製以降は大丈夫です。
      もし2009年製のHDD換装されたい方おられましたらお教えしますのでお気軽に聞いて下さい。
      といってもまだ実行していないので確実では無いですが。

タイトルとURLをコピーしました