PC

カセットテープデジタル化のためにSteinberg UR22を買う。

Steinberg 2x2 USB 2.0 オーディオインターフェース UR22 学生時代にこれでもかと言うくらい聞いていたMUROや須永辰緒ミックステープの音源をデジタル化するために購入。 PCのヘッドフォン端子だとノイズの元がどこかわ...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 潜入ナッツ工場!ウイスキー片手に海外乾き物の絶対王者とナッツバトル (2015/04/10)

「潜入ナッツ工場!ウイスキー片手に海外乾き物の絶対王者とナッツバトル」 ウイスキーブーム到来!たかがミックスナッツと言うなかれ、ウイスキー好きのJUJUと飲みながらナッツバトル!。ナッツ工場に潜入! 煎りたて、スパイシー、ラー油、揚げ、世界...
寺門ジモンの肉専門チャンネル

寺門ジモンの肉専門チャンネル #11 「レストランカタヤマ」 「吉澤」(2015/04/08)

寺門ジモンの肉専門チャンネル #11 「レストランカタヤマ」 「吉澤」(2015/04/08)  寺門ジモンの肉専門チャンネルは寺門ジモンシリ...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 お釈迦さまおめでとう!日本人ならクリスマスより花まつりを祝おう! (2015/04/03)

「お釈迦さまおめでとう!日本人ならクリスマスより花まつりを祝おう!」 仏教徒の日本人ならクリスマスよりお釈迦さまの誕生日「花まつり」を!あまりにマイナーな花まつりをクリスマスみたいに流行らせよう!。いい名前は? サンタクロースの様なキャラク...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 船長なら必ず征服したいはず!?波打つ!第1回接岸大賞 (2015/03/27)

「船長なら必ず征服したいはず!?波打つ!第1回接岸大賞」このネタに興味を持つゲスト無しの超マニア企画!実は船の操縦で最も難しいとされるのが接岸。 接岸マニア集結!日本全国の高難度港に挑む船長たちの超絶テクニックにタモリ興奮! ◆出演者:タモ...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 真空管アンプの管球を取り替えて音の違いを楽しむ (2015/03/20)

真空管アンプの管球を取り替えて音の違いを楽しむというマニア至高の遊び“球転がし"に挑戦!各国の真空管を付け替え、コブクロの持ち込んだレコードで試聴。音の違いや味わいに一同大興奮! ◆出演者:タモリ ◆ゲスト:コブクロ、堀部圭亮◆ソラミミスト...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 『江戸の暮らしの便利帳「民家日用広益秘事大全」 (2015/03/13)

『江戸の暮らしの便利帳「民家日用広益秘事大全」に学ぶ正しい危機の乗り切り方劇場』江戸時代後期のベストセラー?で江戸の暮らしの知恵を学ぶ! 闇夜に五町四方の人の足音を聞く法、胎内の子の男女を知る法、息が臭いのを治すまじない、小児の陰茎が腫れた...
格安SIM

IIJmio料金プラン(2015年4月1日改訂) ミニマムプランが2GB→3GB/月に!

これまで2GBで月額900円だったIIJmioのミニマムプランデータ容量が3GBになってお値段据え置き。 さらに使いきれなかったデータは翌月に持ち越しできる。 この決定を機にSMS付のプランに変更をしようと思います。 理由はiPadでデータ...
Apple

遅ればせながら、raspi2を買う。

遅ればせながら、raspi2を買う。 目的はraspbxとLinuxの勉強。 Linuxの構文はおろか、プログラムなんて一切わからないけど、5000円くらいでクアッドコアの小型コンピューターが手に入るので、興味本位で買ってみる。 結果は失敗...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 3月7日に開通する首都高中央環状線山手トンネルを点検 (2015/03/06)

3月7日に開通する首都高中央環状線山手トンネルを点検!開通前の首都高を、何とゴルフカートで移動。 普通ならありえない移動手段に一同興奮!料金所や消火設備など様々なポイントを巡りながら、構造や機能をチェックしていく! ◆出演者:タモリ ◆ゲス...
タイトルとURLをコピーしました