タモリ倶楽部 2011年 タモリ倶楽部 環太平洋さかな対抗! ヒレ酒に合うヒレ選手権!! (2011/01/14) 「環太平洋さかな対抗!ヒレ酒に合うヒレ酒選手権!!」 一説に3万種あると言われる魚、その魚のヒレ酒の中でどのヒレ酒が一番旨いのか選手権!驚きの発見続々! 鮭、カワハギ、トビウオ、鯵、平目etc,果たしてフグを超えるヒレ酒はあるのか? ◆出演... 2011.01.15 タモリ倶楽部 2011年
タモリ倶楽部 2011年 タモリ倶楽部 アンガールズ田中の恋人、友達募集!! ただし囲碁のできる方 (2011/01/07) 「アンガールズ田中の恋人、友達募集!!ただし囲碁のできる方」 友達のいない田中に共通の趣味、囲碁のできる人を紹介!!はたして美人棋士と仲良くなれるのか? 超美人棋士に囲碁を教えてもらおう!!素人タモリVS田中の囲碁勝負、勝つのはどっち? ◆... 2011.01.08 タモリ倶楽部 2011年
タモリ倶楽部 2011年 タモリ倶楽部 放送内容リスト2011年 バックナンバー/アーカイブ タモリ倶楽部の放送日と企画内容をリスト化しました。<2011年版> 独自の視点から生み出される珠玉(?)の企画盛りだくさん。 私が大好きな元祖脱力系テレビ番組、タモリ倶楽部のまとめです。 2011.01.01 タモリ倶楽部 2011年
タモリ倶楽部 2010年 タモリ倶楽部 航空宇宙マニア(濃いめ)大集合! 東京とびもの学会2010 (2010/12/17) 「航空宇宙マニア(濃いめ)大集合!東京とびもの学会2010」 航空宇宙系のマニアが集合する東京とびもの学会。 素人なのに年に1回アメリカで自分でロケットを打ち上げて宇宙行きを目指す人からアニメ・コスプレおたくまで、マニアック過ぎる彼らの超専... 2010.12.18 タモリ倶楽部 2010年
タモリ倶楽部 2010年 タモリ倶楽部 コストカット・給料カットの時代にデキる男はパイプカット!! (2010/12/10) 「コストカット・給料カットの時代にできる男はパイプカット!!」 あなたはパイプカットの事をどれだけ知っていますか? ケツメイシ・RYOよりパイプカットをしたいという依頼を受け、どんな手術?時間は?費用は?術後は?など今まで聞けなかったパイ... 2010.12.11 タモリ倶楽部 2010年
タモリ倶楽部 2010年 タモリ倶楽部 既に決定!今夜再発表!橋の頂点 田中賞 (2010/12/03) 「既に決定!今夜再発表!橋の頂点 田中賞」 日本人ノーベル賞受賞で盛り上がる中、今夜はノーベル、芥川と並ぶ偉人の名前を冠した日本土木建築界の栄えある田中賞歴代受賞の名橋を再発表し隅田川を上りながら見て派手にお祝いセレモニーをしよう企画、名橋... 2010.12.04 タモリ倶楽部 2010年
タモリ倶楽部 2010年 タモリ倶楽部 一寸の虫にも五分の便意(たましい)!昆虫衝撃映像「DAPPUN!!」 (2010/11/26) 一寸の虫にも五分の便意(たましい)!昆虫衝撃映像「DAPPUN!!」 テレビ界の高視聴率企画の定番「衝撃映像もの」、タモリ倶楽部の衝撃映像ものはなんと昆虫の脱糞!驚愕の飛距離脱糞や感動の美脱糞など続々登場。No.1の脱糞はどの脱糞か? ◆出... 2010.11.27 タモリ倶楽部 2010年
タモリ倶楽部 2010年 タモリ倶楽部 居酒屋じゃチョイ高、家飲みじゃ物足りない。飲みの新定番 ファミ飲み (2010/11/19) 「居酒屋じゃチョイ高、家飲みじゃ物足りない。飲みの新定番!ファミ飲み」 今、若者の間でファミレスで飲む“ファミ飲み”が大流行! そんな新しい飲み方を実践するタレントがその魅力を語り尽くす。ファミレス別、おすすめメニュー、特徴、座席、価格等を... 2010.11.20 タモリ倶楽部 2010年
タモリ倶楽部 2010年 タモリ倶楽部 極楽クイズ!仏像の背中 正解したら振り向いてね!国宝編 (2010/11/12) 「極楽クイズ!仏像の背中 正解したら振り向いてね!国宝編」 本来ならなかなか見ることのできない仏像の背中、その背中だけを見てそれがどの仏像かを当てるありがたいクイズ選手権!果たしてこれはなんという仏像の背中なのか!? ◆出演者:タモリ ◆ゲ... 2010.11.13 タモリ倶楽部 2010年
タモリ倶楽部 2010年 タモリ倶楽部 もうホテルなんかいらない! シャチュウハク モーターショー (2010/11/05) 「もうホテルなんかいらない!シャチュウハク モーターショー」 今、アウトドア派の人々の中で車中泊が大ブーム!マイカーを改造して車中泊仕様にし、サービスエリアや道の駅で寝泊りする。 こんなマニアのこだわりの車の数々が集結!グランプリに輝くのは... 2010.11.06 タモリ倶楽部 2010年