PC

ASUS T100chiを購入

久しぶりにPCを買う。 2012年からPanasonic Let's Note SX1を使っていて、バッテリーがヘタってきたので買い替えを検討。 3年前とは使用状況に少しだけ変化があり、処理能力的にはWinタブか2in1でもいいかなと思い始...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 世界の餃子を楽しめる店?KWGC本日グランドオープン (2015/12/11)

「世界の餃子を楽しめる店!?KWGC本日グランドオープン!」 日本の国民食餃子!中国生まれの人気料理、実は世界各地に知られざる餃子があった! カスガ・ワールド・ギョウザ・センター 本日グランドオープン! ベトナム、ネパール、モンゴル、チュニ...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 巨大古墳と一緒に自撮り写真に挑戦 (2015/12/04)

「埼玉遠出ツアーその② 巨大古墳と自撮り写真に挑戦!」 関東屈指の古墳地帯「さきたま古墳群」、5世紀後半から7世紀はじめに造られ、日本最大の円墳や8基の前方後円墳があり、のぼうの城でも本陣が築かれた有名な古墳群を訪ね、古墳と一緒に自撮り棒で...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 日本一の地形模型 荒川大模型173 (2015/11/27)

「日本一の地形模型 荒川大模型173」 タモリ地形クラブ埼玉遠出ツアー!全長173㎞の荒川の水源・甲武信岳から秩父、長瀞、熊谷、川越、そして人工的に作られた現在の東京部分などすべてを173mの日本最大の超巨大屋外模型でめぐる! 150の橋、...
寺門ジモンの肉専門チャンネル

寺門ジモンの肉専門チャンネル #18 「ひさご家阿部」 「SATOブリアン」(2015/11/25)

寺門ジモンの肉専門チャンネル #18 「ひさご家阿部」 「SATOブリアン」(2015/11/25) 1軒目は 「ひさご家阿部」。レバーカツ。  2軒目は「SATOブリアン」。焼肉。 ...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 大学アマチュア無線部最新活動報告会 (2015/11/20)

「それでも俺たちはハローCQと叫び続ける 大学アマチュア無線部最新活動報告会」 昭和の後半には趣味の王様と言われたアマチュア無線だが今やその人口は激減!携帯電話やSNS全盛のこの時代になぜあえてアマチュア無線をやるのか?アマチュア無線とは何...
テレビ番組

しみけんの正体に迫る クイズマニア、文筆家、マツコデラックスと島田紳助との関係-BAZOOKA!!!

BSスカパーで放送している「BAZOOKA!!!」のしみけんの回がすごかった。 { "@context" : "", "@type" : "TVEpisode", "partOfTVSeries" : { "@type...
その他

落ち葉掃除のためにリョービ(RYOBI)のブロワを買う。

ルンバのおかげできれい好きになってきているので、さらなるきれいを求めてリョービ(RYOBI) ブロワを買いました。 購入したのはリョービ(RYOBI) ブロワ BL-3500V 682711A。 何に使うんだ?と思われると思いますが、実家の...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 江東区の区歌を勝手に作ろう (2015/11/13)

「23区で唯一歌のない町!?江東区の区歌を勝手に作ろう!」 何故か東京23区の中で江東区にだけ区歌が無い!千代田区や大田区は山田耕筰作曲。杉並区は遠藤実、豊島区はさだまさし、中野区は宇崎竜童、渋谷区は都倉俊一など有名作曲家が作っている。 そ...
タモリ倶楽部 2015年

タモリ倶楽部 東急架線検測ツアー(後編) (2015/11/06) タモリ電車クラブ

「乗って浮かれてる時代は終わった!!最新検測車TOQiで行く 東急架線検測ツアー(後編)」 先週に引き続き、検測車「TOQi」(トークアイ)で東急5路線を縦横無尽に走ります!架線や線路などを最新の機器で検測する特殊車両にタモリらが乗り込み大...
タイトルとURLをコピーしました