PC ASRock NUC Beebox N3150が壊れた 2015年の12月に買ったASRock製のNUC Beebox N3150が壊れてしまったようで、電源が入らなくなってしまいました。 外出から戻ったら、電源が切れていて、24時間つけっぱなしにしているのにおかしいなぁと思ったら、電源ボタンを押しても無反応。 折角省電力なマシンを用意したのに、まさか7ヶ月で壊れるとは、、、 仕方がないので、代理店のアスクのHPのフォームから問い合わ... 2016.07.02 PC
気になる この商品安くないですか?思わず買ってしまったもの 最近安いなーと思って思わず買ってしまったもの。 PC系 Crucialの240GBのSSD。 BX200 CT240BX200SSD1 購入時:7170円 Win10のアップデートをするときに失敗をしたら恐いので、万一のためのクローン作成用に。 250GBクラスは2年前に買ったときは15000円で安いと感じたくらいだったので、半値以下ですね。。。 Transc... 2016.05.29 気になる
PC Crucial BX100の調子が悪い。→LPM問題が発生 Crucial BX100の調子が悪い。 以前、ASRock Beebox N3150/B/BBのセッティングのときにsandisk製の基盤が小さいSSDを得るために、Crucial BX100と交換したPCの調子が悪い。 今の時代(2016年)にSSDがプチフリする。 Crucial BX100搭載のPCは家族が使っているのだが、時々おかしいと言われたので、1時間ほど使ってみると、... 2016.03.02 PC
PC ASRock Beebox N3150/B/BBのセッティング。 ASRock Beebox N3150/B/BBのセッティング。 まずはハードの組み込み。 メモリとSSDを装着。 SATAに対応で2.5インチのSSD/HDDが装着可能と製品紹介にありますが、設計に無理があってちゃんと組み込みができない感じです。 価格.comやamazonのレビューに書かれています。 これを承知の上で購入したのですが、苦戦しました。 ASRo... 2015.12.27 PC
PC SSDに換装 Thinkpad X60にCrucial M4SSD2 [4ヶ月経過] 早いもので、6月末にThinkpad X60のHDDをSSDに換装してから4ヶ月が経過しました。 そこで、換装直後とどの程度さが出るのか再度ベンチマークを行いました。 果たして結果はいかに。。。 CT256M4SSD2 256GBもこんな値段 2012.10.28 PC
PC SSDに換装 Thinkpad X60にCrucial CT256M4SSD2 256GB Lenovo(レノボ) Thinkpad X60のHDDをSSDに変更する。 私が会社から支給されているPCは結構古い。 Core2Duoのマシンなので、処理能力は劇的に遅いというわけではありません。 しかし世代遅れであることに間違いはない。 OS:Windows XP CPU:Core 2 Duo T7200 2.0GHz ビデオ:Mobile Intel 945GM Exp... 2012.06.30 PC