SeagateのSMR/瓦な8TB HDD ST8000DM004がAVコマンドに対応しているのか調べてみた

PC

amazonで15000円台の激安8TB HDD Seagate ST8000DM004がDIGAに使えるAVコマンドに対応をしてるのか調べたよって話。
結論から言うと、ST8000DM004はAVコマンドに対応してませんでした。残念。
なぜST8000DM004を買ったかというと現在東芝の全録REGZAのDBR-M1007をM2008/M4008/M3009のどれかに買い替えようと思ったから。
はっきり言って、HDD選びに関してはSeagateは論外で絶対に買わないと思ってましたが、ちょっと考えが変わる事態が起きたので、試しに買ってみました。
Seagateにたどり着いた理由は、WDのネガな部分とSeagateのポジな部分が対照的だったこと。
WD Redの8TBは発熱がすごくてヤバイらしい。(amazonレビュー)
WD Purpleの8TBは7200rpmでレコーダーで使うには発熱と騒音に不安がある。
WDの8TBのHDDはRed/Purpleともに25000円以上して価格に難がある。
さらにWDの8TBはSMR/瓦に変更になっているのに黙ってる??
SeagateのST8000DM004は5400rpmで静かで低発熱。(amazonレビュー)
SeagateのST8000DM004は16000円程度とかなり安い。
SMR/瓦と公言、でも東芝製のレコーダーでは問題なく使えている。(2ちゃんねる情報)
これでDIGAにも使えるAVコマンドに対応してれば文句なしだと思いました。

Western Digital HDD 8TB WD Red NAS RAID 3.5インチ 内蔵HDD WD80EFAX
ウエスタンデジタル(Western Digital)
¥45,371(2024/03/13 22:40時点)


Seagate ST8000DM004はどこで買うのがいいか?

Seagate ST8000DM004を買う前に価格コムで値段を調べてみると、200-300円とわずかですがamazonより安い店がありました。
amazonはHDDの梱包が怪しいことがありますが、ツクモやドスパラで買えば梱包は確実です。
問題は保証期間でどこで買ってもメーカーがRMAで対応してくれればいいのですが、ドスパラは6か月保証でツクモはバルクでよくわからず終い。
少しだけ高いamazonは2年保証と明記されている。
ドスパラの半年保証でもSeagateのサイトでRMAの期間チェックをしたら2年先に設定されているかもしれないしなぁと迷いましたが、SeagateのHDDを元々信用していなかったこともありハズレを引いたり初期不良があっても返品処理が楽なamazonの方がいいなと思い始め、最終的にはamazonで購入することにしました。
ただamazonの梱包には不安があったので、小型のヒートシンクを一緒に注文して同梱で「できるだけまとめて配送」で注文しました。


結果はちゃんと箱に固定されて届きました。ちなみに神奈川県の小田原倉庫からの発送でした。
▲段ボールの底板とビニールのシュリンクで固定さててきました。箱の中でごそごそ動いてなくて一安心。
▲茶箱に保証書シールが貼付、箱自体が保証書になります。
▲代理店はシネックス。
▲茶箱の中にHDDと同梱されているサポートの紙。シーゲートの自体のサポートも受けられる模様。
▲HDD本体。ちゃんと圧着シールされている未開封品でした。

Seagate ST8000DM004はAVコマンドに対応していない

買ってすぐにPCで動作チェック。
ベンチマークの結果も悪くないし、触った感じ&CDIも発熱は問題なし。
▲外周198MB/sとかなり高速、内周は80MB/s、これだけ速度が出れば全録でも余裕。
▲CDIの図。未使用新品でした。ちなみにDドライブの異常はCrucialのP1でCDIが対応してない模様。
▲左の青文字299行目、横080 縦4が交わる数字が”4163″。
下2桁目が偶数なので、残念ながら ST8000DM004はAVコマンドに非対応です。

ST8000DM004はM2008等の全録のレグザによさそう

ここ何日か価格コムの口コミやamazonのレビュー、2ちゃんねるを物色しながらST8000DM004は全録レグザには持ってこいのモデルだと思い始めました。
私が得た情報としては、東芝製のテレビやレコーダーではかなり使えるということ。
4Kチューナーを搭載した東芝製のx20世代、x30世代のテレビのタイムシフト用にST8000DM004を2台RAID0設定の16TBにしてさらにそれを2台合計32TB接続して使っても問題なし
東芝製レコーダーのレグザのM1007/M3007/M2008/M4008/M3009の外付けUSB HDDに使う
東芝製レコーダーのレグザのM2008/M4008/M3009の内蔵HDDの換装用に使う ※M1007とM3007は4TBまでしか認識しないので注意。
ソースがソースなだけに間違いやフェイクがあると怖いですが、M2008/M4008/M3009のどれかを買ってST8000DM004に載せ替えてみようと思います。


コメント

  1. おじさん より:

    はじめまして。
    M3009を購入し、HDDの換装をしようと思って調べていたら、こちらのたどり着きました。
    換装用のHDDの選別で迷ってるのですが、ヨシオさんがこちらの記事で交換しましたST8000D004の使用感はいかがでしょうか?
    本当はWD Purple等がいいのでしょうけれど、値段がネックでして…。
    特に不具合が生じていないようでしたら、ST8000D004にしようかなぁと思ってます。
    お時間があるときでも構いませんので、教えて下されば幸いです。

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      ST8000D004は好調で、AVコマンド対応のHDDでなくても東芝のレコーダーは大丈夫だと思います。
      内蔵のHDDとして使うのであれば、安いST8000D004で決まりだと思います。
      外付けのHDDについては1つ前の機種のM1007はPurpleでもたまに1日録画し損ねることもあるので、アクセスランプ付きのケースにしてちゃんと動いているかチェックした方がいいともいます。
      もしアクセスランプが点滅してない場合は、USBのケーブルを抜き差しすれば録画を開始します。
      外付けのHDDは東芝のレコーダーの問題なのかHDDケースとの相性なのかわかりませんが、AVコマンドのHDDでも録画ミスる問題が起こります。
      結論、M3007の内蔵HDDはST8000D004でいいと思います。
      参考になれば幸いです。

  2. 後ろのおやじ より:

    こんにちは。こちらの記事は内容が素晴らしく、大変参考にさせてもらっています。
    最近、ヤフーを確認していたら、上記のHDDが増量タイプとして出品しているのを
    発見しました。
    AVコマンド無くてもディーガで認識されるのでしょうかね?

    • ヨシオ より:

      コメントありがとうございます。
      DIGA用のAVコマンドに非対応のHDDの出品は僕も気になっています。
      換装が可能な最後の世代のx30世代(BZT730など)用に出品されているのを見て、おっ?と思い
      手持ちのBWT530でWDのGREENで試したら、盛大にエラーが出たんですよね、、
      認識するんですが、いざ使おうと思うとエラーになりました。
      ヤフオクで売っているということは、お金をとっているので回避する技があるのかもしれませんね。

      • かじゅ より:

        そうですよね(^◇^;)やっぱりエラーだらけですかぁ…。
        でもこんなけ換装で盛り上がっててダメなハードディスクでやりきるってやっぱ特殊な感じですよね囧
        素直に出品します(T ^ T)

        • ヨシオ より:

          コメントありがとうございます。
          AVコマンドに非対応のHDDはBZT730等のx30世代では使えるって報告している人がいて、ヤフオクでも売ってるんですよね。
          私はBWT530にAVコマンド非対応の安いHDDを載せて、見事にエラーが出たため懐疑的ではあるのですが、できるようです。
          ST8000DM004は安いから、DIGAに載せられたらめっちゃはかどりますね。
          手元の機種は6TBでも録画タイトル3000の方が先にきて、残り容量使えてないので、現状ステイ中です。

  3. かじゅ より:

    どもです^ ^
    4年程前にDIGAに40Purzを装着成功しましたかじゅと申します。
    このサイトまだあるので大いに助かってます。
    と言うかしくじりました。
    と言うのもこのサイトを見る前に某オクにてDM004を装着しているのを見て実例があるならと思い購入(しかも2台囧)したら…まさかの点滅後エラーU61→診断→電源落ちる〜な感じでした。
    740表示になったので行けた〜と思いましたが甘かったようです。
    しかしオクに売られてるDIGAは紛れもないST8000DM004が装着されてましたし録画もされてて740表示されてたし…ん〜謎だぁぁ( ̄▽ ̄;)何かそこんとこ情報ないでしょうか??
    USB-HDDで認識させてスワップさせたらいけるのだろか。。。
    でも変換器ないしそれで失敗したら…
    一か八か変換器買ってやってみるか素直に売るか…あ〜ついてない(T ^ T)
    愚痴ばっかですんません(´-`).。oO

タイトルとURLをコピーしました