その他 エアーコンプレッサー 静音オイルレス型 ミナト CP-81Siを買う エアダスター的な掃除や自転車の空気入れに使おうと思って静音タイプのエアーコンプレッサーを買ったよってお話。 以前から気になっていて、ずっと買っていなかったツールがエアコンプレッサーです。 あったら便利なことは間違いないですが、なかなか購入に踏み切れていませんでした。 エアーコンプレッサー選びの不安要素 エアオンプレッサーの購入にあたり、いくつか躊躇する理由がありました。 (1)金... 2020.11.07 その他
その他 「口から臭う生ごみ臭が一瞬で」の広告が気になる 中年のオーラルケア いつもヤフーに出てくるBIZENTOのbreashというこの商品の広告、本当に効くのだろうか? ヤフーのトップでは広告塔に起用されている石田純一の口臭はマジやばいのか?と気になっている。 ▲ちょっと検索してみたら、ホームページでは田中律子がキャラクターに採用されている。 これはサプリのようで、30g (1g×30粒) 4,980円(税別)だ。 ファッ!? 4980円!!... 2019.10.31 その他
その他 賃貸オーナーがの入居者無料のインターネットを自力で構築する方法 アパートやマンションに入居者無料のインターネットを自力で構築するために機材や施工方法を調べた話。 親戚のお手伝いの延長で、賃貸物件の価値向上のために入居者無料のインターネットを導入しようと検討してます。 といっても、賃貸中の各全部屋にLAN工事が必要なので、そう簡単には話が進みませんでした。 概要としては下記の通りで、もしビルのワンフロアなどでLANケーブルの施工が簡単なところで... 2019.05.17 その他
その他 築30年のアパートの補修、リフォーム・原状回復 親戚のお手伝いでアパートの原状回復をやることになったので備忘録。 部分的に細かいところがあったりしますが、コメントが長い部分は備忘兼ねた注意点です。 今回手伝うに至ったのは不動産屋の出入り業者の原状回復の見積もり内容を知ってしまったから。 まあ人に頼むということはお金がかかることなので適正と言われたら適正なのかもしれないけど、高齢の親戚を相手にぼったくりというか、この金額ならもっ... 2018.12.08 その他
その他 自転車の空気が抜けない虫ゴム不要のスーパーバルブ 自転車の空気入れが面倒だから、タイヤの空気が抜けにくくなる虫ゴム不要のスーパーバルブなるものを買ったお話。 自転車の空気って気づいたら抜けてて、2ヶ月に一回くらいの頻度で入れる感じではありませんか? 私は近所の店に飲みに行く時に自転車を使ってたんですが、自転車も飲酒運転の罰則がつくようになって、乗る頻度がガクンと下がってました。 そうなると乗るたびに毎回自転車に空気を入れなきゃい... 2018.09.21 その他
その他 iherbでサプリを買う時に楽天Rebates(リーベイツ)経由にして楽天ポイントをゲット iherbでサプリを買うときに楽天Rebates(リーベイツ)経由で買うとiherbのポイントにプラスして楽天のポイントももらえたよって話。 iherbは海外サプリを売っているアメリカ(?)のオンラインショップで、日本より異様に安くサプリが買えるので半年に1回くらい注文しています。 iherbで買い物しようとしたときに楽天のサービスなのに聞きなれない「楽天Rebates(リーベイツ)」... 2018.09.10 その他
その他 自力でハチ駆除 フマキラー 捕獲器 ハチ激取れで女王蜂を捕獲する 庭にハチが飛び回っていて、巣作りをしているようなので、ハチ対策をしてみた。 ことの発端は昨年家族がスズメバチに刺されてアナフィラキシーショックを起こしたこと。 それ以来、発作を防止する薬の注射を常備しています。 かわいそうに、今後アシナガバチに刺されると確実に発作がおこるそうです。 厄介なのは、ハチの巣は木陰や茂みの人からは見えにくいところにできるので、巣があると知らずにう... 2018.06.03 その他
その他 docomoの外装交換はケータイ補償サービスに加入していないと高い Fシリーズから適用 過去に買ったAndroid端末の外装交換をやろうと思って、ネットから申し込みの手続きをしていたら、金額がおかしい。 外装交換は5400円だと思っていたのに、概算の修理費が25,000円と出る。 見積後に5400円になりそうじゃないし、これまではずっと5400円だったのになんでかな??と思い、申し込みを中止して調べてみた。 Fシリーズ以降は「ケータイ補償サービス」への加入が必須 調べてみ... 2017.09.25 その他
その他 洗車に便利! ケルヒャー フレキシブル可変ノズルを買う 先日、ケルヒャーの高圧洗浄機でパイプ洗浄をやってから、高圧洗浄機の楽しさに目覚めてしまいました。 手持ちのケルヒャーは何年も前に買った古いモデルですが、そんなに使用頻度が高いということもなく、宝の持ち腐れ感がありました。 買ったばっかりの時は楽しくてアッフォみたいに使って、いろんなものを掃除したりしていたんですけどね。 一度きれいになったものや場所は汚くなるまで掃除しなくなるから仕方ない... 2017.08.18 その他
その他 サイバーナビ アルファード、エスクァイア、ヴェルファイア、ステップワゴン、ノア、ヴォクシー専用モデル、最大70,000円OFF 8/8(火)まで カーナビと言えば、カロッツェリアサイバーナビ。 カロッツェリアサイバーナビと言えば、カーナビといわれるぐらい。 クルマ好きの人からも人気の高い、パイオニアの車種専用サイバーナビのお得なクーポンのご紹介します。 2017年8月8日(火)23時59分までサイバーナビ車種専用モデルがなんと、最大70,000円OFF 最大70,000円OFFの割引クーポンが8/8(火)まで実施中。 ... 2017.08.01 その他
その他 ケルヒャーでパイプ 排水管 高圧洗浄 業務用のパイプクリーニングホース購入 自分で排水管の詰まりをケルヒャーの高圧洗浄機できれいすっきりさせるために、業務用のケルヒャー パイプクリーニングホース互換のホースを買ったよって話。 5年位前に業者にお願いをして、台所の下水の排水管のつまりを直してもらったことがあります。 その時作業の様子を見ていて、油の塊や髪の毛がパイプからどっさり出てきて、びっくり。 こんだけ排水管の中に貯まってたら、水が流れなくなるよね。と業者... 2017.07.15 その他
その他 中年おじさんが皮脂を減らすために 化粧水、パントテン酸、漢方 中年おじさんの皮脂のニオイ対策から始まった皮脂対策ですが、夏本番でまだ格闘中です。 これまで流れはこちら。 ニオイを抑えるためにはしっかり洗う。 ⇒アブラおじさんのためのシャンプーとボディーソープを買って対策。 しっかり洗うと油分が減り乾燥を招くので、肌を守るために毛穴からまた皮脂が出てくる。 肌の感想を防ぐために、化粧水と乳液をつける。 ⇒無印良品で化粧水... 2017.07.14 その他
その他 中年男性のアブラケア、ニオイケア、スキンケア 陽気が良くなってきて、半袖でも活動できるようになってきました。 そこで困るのが汗、皮脂の分泌量アップ、その後にニオイが気になるとことであります。 自分じゃなかなか分からない?気づいていない「体臭」から解放されるにはどうしたらいいのかまとめました。 中年男性=おっさんのニオイは酸化した皮脂と雑菌が繁殖した汗のニオイ 30-40代の中年おじさんはまだ加齢臭が出るにはまだ早い年齢で、ニオ... 2017.06.15 その他
その他 PCIeのWiFiモジュールはIEEE802.11ac(867Mbps)のIntel 7260に早く交換した方がいい(Intel Dual Band Wireless-AC 7260 7260HMW) 2017.01.29 その他